Nicotto Town


ドリーム・バー 「デスシャドウ」


カレー好きなトチロ~さん


 グルメネタって事で何を書こうかと考えてたら、そうそう、コレがあったんだ! と思い出しました。 僕からは切っても切れない関係。 カレーです。

 世の中にはグリーンカレーとかココナッツカレーとか色々ありますが、シンプル・イズ・ベスト! 何の変哲も無いフツ~のカレーが好きなんです。
 そうですね、具材はジャガイモ・人参・玉葱って所ですね。いたって平凡な具です。
えっ、肉がないですよって? もちろん肉はいれますよ。外したのは、ここを気分によって変えるんです。例えば、贅沢に牛肉(しかも肩肉)とか・・・。豚肉(うーん、バラ肉を使うときあり)とか、鶏肉(やっぱ、モモ肉でしょ!)とか・・・。
 まあ、ここら辺は定番肉ですよね。でも、僕は違うんです。僕はここにホルモンを入れちゃうんです。定番はスジ肉ですね。下処理にチョット面倒ですけど、いい味が出ます。それに、鳥のボンジリ・ヤゲン・レバーは外せません。カレーに深みとコクが出るんですよ。ヤゲンはアクセントにもいいですしね。ヤゲンの代わりに鳥軟骨を使うときもあります。

 で、シンプル・カレーが好きと言っておきながら、僕は作り方にこだわりがありまして・・・。 まず、玉葱を飴色になるまで炒めます。炒まったらここに鶏ガラスープの素を溶かしたお湯を入れてチョット煮ます。コレを鍋1として、別の所に置いておきます。
 カレー鍋にバターを少し入れ、ある程度溶けたら肉を入れます。当然、下処理済みです。塩・コショウで程々に炒め、赤ワインか日本酒を入れます。お酒はその時々の気分によって変えてますが、殆ど日本酒の場合が多いです。赤ワインはわざわざ買ってまで入れません。何かの行事で飲み残したワインを入れることはありますけどね。
 お酒を入れて少し煮たら、鍋1をここに入れます。さらに、下処理した野菜類を入れていき、ヒタヒタになるまで水を入れます。
 沸騰させ、弱火にしてコトコトと煮込んでいきますが、僕は時間があればアク取りもします。が、大抵はアク取りシートを上に被せています。材料に火が通ったらカレールーを入れます。金銭に余裕があれば、甘口と辛口を二つ買い、半々にして入れてます。でも、メーカーはあまりこだわってません。その時に安い方を買って使ってます。
 さらにここにチョコレート(カカオ80%以上)とすり下ろしニンニク・すり下ろしショウガ・トマトジュース(一缶)・カイエンペパー(適量)・ガラムマサラ(適量)を入れます。カイエンペパーは赤唐辛子を粉末にした物で、ものすごく辛いです。ルーにこだわりがないと言ったのは、ここで味を調整するため、何を使っても対して変わらないからです。

 これで僕のカレーが完成です。見た目はすごくシンプルなカレーです。でも、辛さと酸味、深みがしっかりと出てます。
 こだわってない様で、超が付くほどこだわったカレー。 
  皆さんも一度どうですか?  きっと、病みつきになると思いますよ。^^

アバター
2010/08/24 02:32
みるきー☆彡さん>
 料理得意と言うより・・・。一応、元料理人ですから、ハイ・・・。^^
コレは勤めてた店の「まかない料理」として出してた物をアレンジしたんです。。ちなみに、まかないの時の肉(鶏モモ肉・鴨肉)と野菜(白菜・白ネギ・人参・ジャガイモ・玉葱)は店の余り物で作ってました。

creaさん
 ハハハ・・・。ですね、メッチャこだわってますよねぇ~。^^
 しいたけを炒めて使うのか・・・。やってみる価値はありそうですね、参考にさせて貰います。

カフェさん>
 元料理人のクセで手間と時間を惜しまないようにしてるんですよ・・・。家ではたまにしか作りません。
 息子さんが作るカレー、さぞかし愛情たっぷりのカレーなんでしょうね。美味しそうやなぁ~。^^

gauさん>
 ホルモンは好き嫌いがハッキリするので、もし食べさせる人がいれば事前に確認しておいて下さい。これ、金銭に余裕のない人はここをミンチ肉にしてもいいんだよな~。その場合、鶏ガラスープの素じゃなくて、コンソメスープの素を使うと良いです。冷凍の肉団子でもOKですよ。
アバター
2010/08/23 21:58
ホルモン系は入れたことがないので、
これはもうぜひ、作りたいと思いましたw
その後の行程も、自分まだまだ足りてないところが
あると痛感しましたし、トチロ~さんレシピの
カレー、ぜひともチャレンジしたいと思います!
アバター
2010/08/23 17:50
全然シンプルじゃないじゃ~ん!(笑)
手間かかってますよ。

そう言えば私、ここ何年もカレー作ってないなぁ。
カレー作りは息子にバトンタッチしたからね。
今は2号(中3)が立派に引き継いでます(*≧m≦*)ププッ
アバター
2010/08/23 02:12
こだわってますねええ
スーパーカレーですわ。
ぜひ食べに行きたい~~~

うちはせいぜいコーヒーの粉いれるくらいかなあ。
あ、しいたけ炒めていれたらコクでますよー
アバター
2010/08/23 00:52
すご~い本格的ですね!お料理得意なんですね~
これで、お婿にいけますね!
v(@∀@)vィェ~ィ



月別アーカイブ

2024

2021

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.