Nicotto Town


雪うさぎが呟く


バーナーブロー

教室で習って作ったへんてこな風鈴が、たまにガラガラと鳴ってくれる。透明ガラスで、大きくもないし、誰も存在に気づいてくれない。せめて短冊くらい赤や青で「あ*よろし」と書いておくべきか。

最近ははんぱなく暑いので、ガラス用のバーナーに点火するには勇気が要る、たぶん体力も・・・顔面サウナで、足下に扇風機をかけても全く効果がない。

最近気がついた。大きなバーナーではなく、簡易バーナー(お寿司であぶりを作ったりするヤツ)で、小さな小さな吹きガラスをすれば、暑くないしガラスも減らない(失敗しても量が少なくてすむ、中空だから)

一つ二つ余ってしまったのや、いまいちなパーツを溶かして吹けば、何となく模様にもなる。飛び散った小さなかけらを熱くしたガラスでくっつけてそれも彩り。

変な形の一輪挿し(スミレなら飾れる?)を作りながら、いつか「あら、可愛い!」と言ってもらえるくらいのものができる日を夢見て、精進!

アバター
2010/08/27 13:33
あっ ゛ 抜けてる
グラスアイ
お人形の目
アバター
2010/08/27 09:07
(〃'ω') 精進なさっていますね~

私は上手く行かないのが嫌で 逃げています・・・・・・(゚ε゚;)
アバター
2010/08/26 14:44
バーナーは 扇風機使うと 炎が乱れるから使えないし
夏は・・・・・・今年の夏は あんまり仕事しなかった。
クラスアイに挑戦してみたいなあ。



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.