Nicotto Town



DINOSAUR。

今日は仕事の関係で、恵比寿まで行ってきました。
幼稚園の送り迎えができないので、息子は今日はお休み。

取引?先には、息子もよく連れて行っていたので。
今日もほんとは一緒に行く予定だったのですが…。

台風の影響で、すごい雨でしたね><
なので、丁度仕事が休みだった父に預けて、一人で外出。

帰りはやっぱり雨の影響で電車が遅れたり…。
結構ずぶ濡れにもなったし、ほんと疲れました~^^;


さて、息子ですが。
今、恐竜にハマっています♪

ぼくも子どもの頃から、恐竜は大好きで。
今でも、何もお手本とか見なくても、恐竜の絵描けます^^

なので、ぼくはいいんですが。
家族はかなり苦戦させられています。

とにかく、あの名前…。
ティラノサウルスとか、トリケラトプス、ステゴサウルスなんかはお馴染みですが。

パラサウロロフス
プロトケラトプス
パキケファロサウルス
…。

今更、大人の脳みそには入ってこないみたいでw

息子だって、最初は「むずかし~」って、言えなかったのに。
やっぱり子どもの吸収力はすごいですね。
上記の3つは、今息子が一番口にしてる言葉かもww

さて。
ぼくは恐竜好きなので、息子も同じ道を辿っていてうれしく思うのですがw
ひとつだけ、ちょっと困ることが…。

それは、恐竜ごっこの際のこと。

恐竜ごっこは、当然闘いになるわけです。
で、どっちも肉食竜をやりたがるww

ぼくが恐竜っぽく、喉をならしたり怖い声を出すと…。
「おとう、怖い~」って、本気で泣きそうに怖がるんですが。

最近では、たまに反撃に来る。

そして…。
力加減なしに、噛み付いてくる~!
ぎゃ~~!!

ほんっとに、痛いですっ…。
肉引き千切られそう…^^;

なので、恐竜ごっこは命懸けなのでありますwww

アバター
2010/09/14 00:03
もかさん、ありがとう^^

あはは^^;
こんなこと言うのも変ですが、ぼくは恐竜の真似得意ですww
まあ、誰も実物は見たことないんだし~w
ただ、傍から見ると、微笑ましいかどうかはナゾですwww

「無邪気」、いいですね、大事にしたいもののひとつです♪
穿き違えたら、目も当てられませんけど…ww
アバター
2010/09/13 11:29
またまた、微笑ましい光景が浮かんできます。
パパしてるのネェ~♪

「無邪気」大人になっても宝物ですね。
アバター
2010/09/10 11:50
かるぴすさん、ありがとう^^

趣味が広いというか…。
浅いし、相当偏ってるってだけな気も…^^;

うんうん、フクイサウルスっているw
フクイラプトルっていう、肉食恐竜もいるんだって。

「のび太の恐竜」大好き!、懐かしいな~^^
そういえば、ピースケはフタバスズキリュウっていう首長竜。
こっちは福島県だけど、日本でも化石って結構発掘されてるんだよね♪
アバター
2010/09/10 11:28
蘭丸さん、ありがとう^^

あははは、確かに素質ありありですw
息子が暴れてるときは、「怪獣くん」って呼んでます^^;
そのうち、大坂城とか壊すかもww

寝顔とかは、天使のよう、なんですけどね~。
あ、でも、寝相は悪いからよく蹴っ飛ばされるけど…w
寝ても覚めても、やっぱり「怪獣くん」なのでした^^;
アバター
2010/09/09 23:01
妖怪の次は恐竜ですか・・・?
趣味が広くて驚かされます^^
仕事の関係で福井は恐竜で有名らしいと知り「そうなんだ~」って思ったのですが
フクイザウルス?なんて言うのがいるとは驚きwww
「のび太の恐竜」を子供と何回も見たのを思い出します。
アバター
2010/09/09 22:32
命掛けの恐竜ごっこ。

トマスさんのお子さんは恐竜になる素質があるご様子v
元気なのは嬉しい事ですが、お父さんは大変ですねv

恐竜になりきりすぎて生のお肉食べないようご用心!
アバター
2010/09/09 19:27
ティナさん、ありがとう^^

台風の影響は、今回は全国的にそれほどでもなくてよかったですね。
ただ、東京はちょっとしたことでも機能が停止しちゃう…。
なんかあったときには、ほんと大変なことになるんじゃないかな…。

パウパウサウルス!知りませんでした…><
調べたら、ヨロイ竜の仲間なんですね。
名前のわりに、見た目のインパクトは普通でしたけど^^;
そっか~、日本で恐竜といえば「福井」ですものね!
ぼくもいつか息子と行ってみたいです♪
アバター
2010/09/09 15:08
東京の方は台風の影響が凄かったみたいですね。
北陸はうまい具合に逸れてくれてたいしたことはありませんでしたが。

長女もちっちゃい頃から恐竜大好きです!
毎年夏になると父ちゃんと『恐竜に出会う2人旅』で福井まで出かけてますよ^^
一番のお気に入りはパウパウザウルス(知ってるかな?)
名前の響きがいいらしいですww
アバター
2010/09/09 13:31
ピーコッチさん、ありがとう^^

子ども用にって…、それ明らかに自分用じゃないですか~ww
そして…、旦那さんに激しく同情しますwww

肉食系には、確かに魅力がありますね^^
ぼくは、ジュラシック・パーク以来、ヴェロキラプトルが大好きです♪
もっとも、あの姿はかなりフィクションの部分が多いみたいですけどね。
ロボラプター、一時期本気で買おうと思ってました^^;
恐竜モノ、ぼくも即買いしちゃいます♪
ニコタでも出たら嬉しいかも^^
アバター
2010/09/09 10:42
妊娠前から、私は男の子を産むとおもっていたのでw

子ども用に恐竜グッズを集めていましたwww

私も恐竜好きなんです

名前は詳しくありませんが

ティラノサウルスをみると『ウオォォォ鳥肌たつわ~』
って感じになります

肉食が好きなんですw
 ライオンとかサメとか・・・

恐竜の食器やお洋服^^なかなか、ないので見つけたら即買いですw

恐竜ごっこ楽しそう~♪私もいつか出来る日がくるんですね^^

もちろん、私は肉食竜役です!旦那を草食竜にしてwww





アバター
2010/09/09 10:11
カナピョン、ありがとう^^

お気遣い、うれしいです。
まあ、濡れたりしただけなので、被害という程ではないんですがね…。

ぼくは結局、「得体の知れないもの」への好奇心が強いんです。
だから、ミステリアスなカナピョンにも惹かれるのかな…?ww
実は、宇宙にハマってたこともあって。
まあ、実生活には何の役にも立たなかったものが、今ちょっとだけ活用されつつありますw

カナピョンは、何でもお見通しだなぁ…。
そ、遊んでもらってるのはぼくの方ですのよん^^;
アバター
2010/09/09 03:39
雨の中、お疲れさまでした。
台風のせいでたいへんな目にあわれましたね。
恐竜にもお詳しくて妖怪の時なみに
アバの目がキラキラしていらっしゃいましたよ。
命懸けの恐竜ごっこ・・
いったいどちらが遊んでもらってるのかしらん(笑み)
アバター
2010/09/09 02:27
月実さん、ありがとう^^

やっぱり、どこもそうなんでしょうね^^;
ふいの一撃、あれってほんと痛いですよね~!!

もっと大きくなって、急所攻撃とかしてくるかと思うと怖ろしいですがww

まあ、元気な証拠と思って諦めますww
アバター
2010/09/09 02:16
Kasugaさん、ありがとう^^

まあ、仲はいいんだと思います。
ただときどき、「ん?家来ぐらいにしか思ってない…?」って感じるけどww

おぉ!恐竜もお好みですかっ♪
って、DINO3ハマった人なら当然かっ、って気もしますがw
今度、恐竜話でもしましょうよ^^
ただ、それ以上に「Kasugaさんってイベント会場で働いてるの~?」ってことに興味が…ww
アバター
2010/09/09 02:07
まこさん、ありがとう^^

わぁ、ほんと案外すれ違ったりしてるのかも♪
今度から、「トマス」ってバッジでも付けて歩こうかなww

雨、すごかったですね^^;
体調崩さないよう、気をつけないとですね^^

確かにやんちゃなくらいがいいんでしょうね。
その点は、どうも心配いらないようですw
アバター
2010/09/09 01:34
子供は手加減をしらないですからね( *´艸`)
親はパンチされて痛くても本気で怒れませんからw
うちも、そんな経験あります。
ふとした時に攻撃されると、めっちゃ痛いんですよ~ww
そんな時は・゚・(。>д<。)・゚・ふりをしてました^^;
元気な時期だから頑張ってくださいね♪
アバター
2010/09/09 01:28
命懸けの恐竜ごっこww
ファイトです、お父様!w
でも良いですね~♪仲良し親子ですね*^^*

私も恐竜好きですー☆
前に職場のイベント会場にティラノサウルス(って言ってもちっこい子ですがw)が来て、鳴き声が聞こえて来た時にはワクワクしちゃって「見たい!!!」ってなって、半分仕事が手に付きませんでしたww

カッコイイですよね~、恐竜^^
アバター
2010/09/09 00:36
今日はホントにスゴイ雨でしたねぇ。
私も仕事で渋谷(神宮前)付近にいましたので
結構近くにいたかもしれませんねぇ^^

恐竜ごっこなんて・・・大変そうですね。
でも男の子はやんちゃなくらいでちょうどイイかもしれませんね♪




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.