Nicotto Town



誰~~だ?


学生の頃、
締切直前の鬼気迫るブースで、張り詰めた緊張をほぐす為か、
後ろから、そっ~~と近づき、目を覆って
「誰~~だ?」
と聞く遊びが、流行りました。

普段、真面目な子も、誰も彼も、深夜0時以降の警備員巡回後も、
みんなでキャッキャッ遊んでいました。

そんな遊びも、下火になり、
私しか、しなくなりました。。
みんなすぐ、「々々!」って当てるのです。

面白くなくなったんで、今度は、口を押さえて、聞きました。
「誰~~だ?」
聞かれた子は、口が塞がれているので、答えようがありません。

私が、そうやって遊んでいる様を見て、別の友人が、
答えられない間、腋をくすぐり始めました。
問いかけに答えられない間は、くすぐり続けられるという、新しいルールが加わりました。

そうなると、チームを組んで、
口を押さえる役と、くすぐる役を決め、戦略が練られます。
また、チーム間で同盟が組まれ、防衛手段も発達します。
外交駆け引きが行われ、ポッキー一つで、刻一刻と戦況地図も塗り変わります。


私達の学年ブースは、
元々、ギャラリーを兼ねたホワイエとして設計されているので、
スペースは充分にあり、そこには歴代の先輩達が戦利品として持ち込んだ
駅名表示板とか、バス停の標識、ソファーセットなどが展示(?)されていました。

そのソファーの上で、締切の度に口を押さえられた子が、
くすぐり続けられ、悶え打つという、地獄絵図が展開され、
他の学科からは、嘲笑の的となっていました。


そうした光景も、次の学年にブースを明け渡した後は、下火になるのかと思いきや、
後輩達は、廃屋と化した談話室から畳を持ち込み、
ホワイエに座敷空間を作り上げ、
「誰~~だ?」を、締切厳守への通過儀礼として昇華させていました。


あれから、時は流れますが、
締切間近になると、あの時間を思い出します。。


 では、また。。





アバター
2010/09/12 02:54
riko さん
 分かりました。^^
いつでも、仰って下さいね。
地獄の入り口を開けて、お待ちしていますので。。\(^▽^)/。。
アバター
2010/09/12 02:52
猫どんさん
 あれ?^^
そ~~だっけ~~?^^;
反則なんて、あったっけ~~?✿。◠‿◠。✿?
アバター
2010/09/12 02:51
かーぽ さん
 身の毛がよだちますね。。^^
リクエストですか?
了解しました。
次回の、ターゲット候補にお名前を書いておきます。。(@^0^@)。。
アバター
2010/09/12 02:19
怖すぎるので、

ご遠慮いたしますーーー><
アバター
2010/09/11 21:57
なんつ~(//∇//)
悪魔の様な拷問なのですか!!くすぐりは反則!!~~~~wwww
アバター
2010/09/11 21:07
身の毛もよだつお話ですねw

後ろから目も口も塞がれてしかもくすぐられる。。。( ̄_ ̄|||)

まさに地獄絵図ですね…(* ̄m ̄)
アバター
2010/09/11 10:11
紫†ゆかり†さん
 大丈夫です。
そういった人たちは、政治力を高め、傭兵を雇い、外交交渉に打って出てました。^^
アバター
2010/09/11 10:09
rikoさん
 トラウマですか?
なんなら、私が口を押さえてあげましょうか?^^
小さい怖さなんて、吹っ飛ぶくらいの、地獄って味わってみます?^^
アバター
2010/09/11 10:07
ししっち さん
 鬼のような課題に追われて、遊ぶ暇なんて無かったですから、
楽しめる時に、楽しもう!って共通認識があったんでしょうね。。^^
アバター
2010/09/11 10:06
ぴぃたろうさん
 楽しかったですね。
大学って、壮絶な受験競争を勝ち抜いた連中が集まってたんで、
みんな、一癖も二癖もあって、楽しかったですよ。。^^
アバター
2010/09/11 10:04
桃乃小町 さん
 有意義なモラトリアムでした。^^
アバター
2010/09/11 10:04
にゃる さん
 そういえば、深夜のソファーで、なにやら行われていたかも、知れませんね。。(@^0^@)。。
アバター
2010/09/11 10:03
るな さん
 高度ですか~~^^;
なんか、皆で楽しめるルールを作るのに、ほとんどの時間を向けていた気もします。。^^
アバター
2010/09/11 09:23
大人がやるといろいろ高度になりますねw
でも、不意打ちにめちゃめちゃ弱い、
さらにくすぐられるのも死ぬほど弱い自分としては
あんまり流行ってほしくない遊びだ―≧ω≦wwwww
アバター
2010/09/11 00:25
だ~れだ!は、
怖いイメージがあります
子供の頃、やりましたが・・・

学生の時もやった時、何か怖くって・・・
アバター
2010/09/10 23:43
ふふふ・・・

とてもたのしそうですねぇ^^

「だ~れだ。」幼稚園でも流行っていますよぉ^0^y
アバター
2010/09/10 22:46
楽しそう~なんか 羨ましいです

先日 お花の先生が 手の話してて
目瞑って 握手するんだって
「いつも 男子に間違われた・・」って言ってたのを思い出した
アバター
2010/09/10 21:22
いま学生時代に戻りたくなった( ノД`)
アバター
2010/09/10 21:02
エスカレートし、エロイ方向への想像を膨らましたのはσ( ̄。 ̄) だけじゃないハズ^^
アバター
2010/09/10 20:56
だれ~だ!
ちぃっさい頃にはやった記憶があるけど~
学生時代だとルールまで色々考えたりして高度な遊びに変身しちゃうんですね!
今も誰かが受け継いでやってるんでしょうか?




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.