Nicotto Town



モンタロウがやってきた!キィ!キィ!キィ!

画像

門太郎は、柱の影でひっそりと泣いた。

富増茶屋のご夫婦は、自分にとてもよくしてくれた。
門太郎を自分の子のように優しく、そして時には厳しく接してくれた。
これ以上、何を望むというのだろう?

しかし、門太郎はやはりまだ子どもなのだ…。
里の両親が恋しくて仕方がなかった。
茶屋のご夫婦に優しくされればされるほど、両親のことを思い出してしまう…。

10歳で丁稚奉公に出されたのだから、無理もない。

それでも、ここで立派な火星猿になるのだと、自分に言い聞かせてきた。
それこそが、最良の親孝行になるのだと…。

けれども、誤魔化してきた気持ちはとうとう抑えきれなくなった。
寂しさとやりきれなさが、堰を切って流れ出ていく。

こんな姿を見られては、茶屋のご夫婦に申し訳がない。
声を出して泣きそうになるのだけは、ぐっと堪えた。
涙だけは、もう止めることができなかった。

この宿場町は、今が書き入れ時だ。
だが、もう少しの辛抱なのだ。
もうすぐ薮入りが許され、3年ぶりに両親に会える…。

両親は、自分の成長した姿に驚くに違いない。
そして、きっと誇らしく思ってくれるはずだ…。

門太郎の目に、もう涙はなかった。
大きく息を吸い込むと、低い唸り声とともに悲しさを吐き出した。

丁度その時、門太郎を呼ぶ女将さんの声がした。

「へい!ただいまっ!」
門太郎の威勢のいい声が、薄暗い店内に響いた。
両手で顔をゴシゴシと擦り、門太郎は厨房へと駆け出していった。




ニコ友と、モンタロウの話をしてるときのこと。
相手の方が、「門太郎」と誤変換したのが妙におかしくてw

なんだか、丁稚奉公みたい…ww
もしかしたら、モンタロウはモンママとモンパパの子じゃないのかも、ってw

そんなことを、妄想話として膨らましてみました^^;


さて…、順序が逆になりましたが。
ついに、モンタロウのぬいぐるみをつくりましたv
モンママ、モンパパ、モンタロウと、ソファに仲良く座っています^^

残念ながら、ミラクルモードもレア種もなしでしたけどね…。

明日は、メガ化したバナナでメガモンを合成予定です。
乞うご期待♪

アバター
2010/09/15 20:02
もかさん、ありがとう^^

バナナ疲れ…、なんかわかる気がする…^^;
ミラクルモード、全然発動しませんねぇ…。

それより、なんでそんなにもかさんとこはメガるのでしょう?
本気で、携帯待受画面にしようかなww
アバター
2010/09/15 15:35
バナナ疲れしちゃったので、少し休憩します。
今朝も1本メガりました✿
ミラクルモードはどこで発令されているのでしょうか!?
アバター
2010/09/15 02:17
Kasugaさん、ありがとう^^

って、どんだけ涙脆いんですか!ww
でも、うれしいなぁ^^

ステキなタイトルまで考えてくださって…www
Kasugaさんもかなりの妄想家とお見受けしましたw
アバター
2010/09/15 01:04
・・・・・・

ホロリとしてしまったじゃないですかwwww

『お宿の門太郎』面白かったですv(←勝手にタイトルを付けない!ww
頑張るんだよ、門太郎…!(ノД`) ww
アバター
2010/09/15 00:24
由香さん、ありがとう^^

モモモン…、言い辛いww
メガぐるみでミラクルだと、メガモモモンができるんですよね!
まあ、どっちもちょっと無理かな…。
レインボーの方も、まだひとつも種が拾えてませんし…><

メガモンとモンキー親子、お部屋にいますので今度見に来てくださいね^^
アバター
2010/09/15 00:20
鈴さん、ありがとう^^

わぁ~、そんなに喜んでもらえるなんて♪
そうですか、それなら調子に乗ってまた書いちゃおうかな~^^
アバター
2010/09/14 22:35
親子揃えたいもんね^^
ミラクルモードはモモモンだったかな?
レインボーバナナは何だったかな?^_^;
メガバナナの合成楽しみにしています♫
アバター
2010/09/14 21:46
すごいすごい!
また 書いてください
パチパチパチ!
つい引き込まれて読んじゃいました
アバター
2010/09/14 15:26
あんずさん、ありがとう^^

わ~い、褒められたっ♪ww
気をよくしたので、続編の構想を練ることにします(←ウソですw)

落語には、「薮入り」というお話があるそうです。
息子が帰ってくるのを心待ちにしている男親の、泣かせる話です^^
アバター
2010/09/14 15:14
もかさん、ありがとう^^

何事にも動じないww、それは何とも頼もしいですね♪
カフェの「客寄せモンキー」として頑張ってもらうことにしますw

しかし、どんだけメガってるんですか!ww
もかさんのお庭の土、本気で分けてほしい!www
アバター
2010/09/14 15:09
落語か何かの一部なのかと思いました。(名前は別としてw)
すごい想像力と文章がお上手!!!
思わず物語に入り込んでしまいました。^^
アバター
2010/09/14 14:18
想像力たくましい物語ありがとう!

メガもんはかなり存在感がありますよ、
そして何事にも動じません。

今朝、又2本メガりました✿

今度は鉢にしようかと思ってます。

楽しみね♬
アバター
2010/09/14 13:28
エリさん、ありがとう^^

あははは、さすがエリさんだ、妄想話にすっかり入り込んでるww
そうなの、よく見るとモンタロウは口を一文字に結んで堪えてるのが確認できると思います。
(↑ウソですw)

エリさんは、先輩妄想作家ですものね♪ww
最近、新作がなくて寂しいです~;;
アバター
2010/09/14 12:32
丁稚奉公門太郎物語‥
いくら奉公先の御主人が優しくても 遊びたい盛りの幼い子ザルには
仕事は辛いものでしょうね。
そう思うと、門太郎の顔が、猿人生の辛さをぐっと堪えているように見えてきましたよww

両親に会えたら‥きっと背中にへばりついて離れないんだろうなあ‥ww
アバター
2010/09/14 00:52
ティナさん、ありがとう^^

やはり、生みの親が登場しないと、ですねww
30分置きの催促が怖いのでww、早速つくってみました^^

よく考えたら、ぼくは「丁稚奉公」のことなんて、詳しく知りませんから。
いろいろと調べちゃいましたよww
何でも、最初の三年間は「薮入り(親元に帰る)」を許してもらえないんだそうです。
で、薮入りは本来、1月と7月らしいですよ。

その後の話は…、書きません!w
惜しまれて終わるのがいいんです♪(誰か惜しんで!ww)
アバター
2010/09/14 00:47
けいちゃん、ありがとう^^

そうだよね、モンタロウってけなげなヤツでしょう?
バナナたくさん植えて、モンジロウ、モンザブロウと増やしてあげてねww

冗談はともかくw、バナナは楽しいよ~(誘惑の魔の手ww)
アバター
2010/09/14 00:43
ricoさん、ありがとう^^

はい、これで家族が揃いました♪
どう見ても、親子激似なので血はつながってるはずですw
あ、でも、火星モンキーはみんな同じに見えるという説も…?ww

メガモン、楽しみにしててください^^
あ、でももう妄想話はつくらないですけどww
アバター
2010/09/14 00:38
蘭丸さん、ありがとう^^

いやいや、ありませんからっww

でも、親元は離れてないにしても、モンタロウは今日もけなげに働いてますね^^
歴史的な人物も、そういう下積みがあってこそ、だったりしますものねぇ…。
モンタロウは、火星の歴史に残る大物に成長するかもしれません♪
アバター
2010/09/14 00:30
レナさん、ありがとう^^

わぁ~、真剣に…ですか♪
しかも、喜んでもらえたみたいで、すごくうれしい~^^
こんなのでも、意外に時間掛かってるんですww
よかった(*^_^*)
アバター
2010/09/14 00:25
カナピョン、ありがとう^^

あ、その言葉で今、モンタロウも育ちましたww

ぼくはもちろん、妄想族ですよv
危ない方向に突っ走らないよう、舵取りが大変なんですw
どっちの方向?とは聞かないでくださいね~ww
アバター
2010/09/14 00:25
待ってました門太郎ww
こんなステキなお話になるなんて流石です^^

計算してみると、門太郎は13歳になるのかな?
まだまだ親に甘えたい年頃ですね。
早くママモンとパパモンに会わせてあげたいです(ToT)

その後の門太郎のお話も楽しみにしてますね~ww
アバター
2010/09/13 23:41
バナナは植えないと宣言したけど、ここでこんな門太郎の話を聞いてしまうと。・゜゜・(>_<)・゜゜・ウルウル

そのうち、我が家でも可愛がってあげなくてはと・・・・心が揺らぐワタシですw
アバター
2010/09/13 21:41
3匹揃って可愛い♪
…と思ったらそんな過去があったのですね(´;ω;`)
門太郎がんばれ!と応援したくなっちゃいます。
メガモンも楽しみにしています^^*
アバター
2010/09/13 20:58
門太郎…
こんな寂しい過去があったなんて (゚ーÅ)
でも悲しみを乗り越えてこそ立派な火星猿になれるのです
アバター
2010/09/13 20:50
丁稚奉公のモンタロウの話 たのしく真剣によみましたぁ<爆笑
アバター
2010/09/13 20:48
モンタロウかわいいですね。
親子3人揃って並んでいるのに
丁稚奉公に出してしまうなんて・・フフフ・・
たしかに変換すると最初に門太郎って出てきました
それだけでこんなに妄想してしまうなんて・・・
トマスさんはバリバリの妄想族!




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.