Nicotto Town



本日のお着替えとどぎまぎニュース





本日のテーマは、

「ハロウィンがやってきた!」

レイブラッドベリの名著に出てくる

年頃の男の子をイメージ。

いたずらっこちゃんw

ただいまNHKのトップランナー福山雅治の夏休みの

再放送を見てるんですが…

かっくいいなぁ。優しい大人の男だにょ。

オットコマエー!!!!

って題名からずれちゃいましたが、

今宵はドギマギニュースに出会う夜でした。

第一のニュース。

水嶋ヒロ俳優引退?

えーーーーーっ!!!!

執筆業に?

ええええええええーーーーっ!!!!

いや文字中毒患者としては、

ヒロが何を書くのが興味津々ですし、

彼はいいもの書きそうな人間性を持ってそうですが…

文筆業は一朝一夕でナントカなるものでも…。

どんなジャンルだろう?

エッセイ的なモノだったら人間性でカバーできるし面白そうですが。

どぎまぎわくわくw

しかし…コレで本当に俳優引退だったら…余りにも短い俳優生活。

…勿体無さ過ぎるぅ…><

本人が執筆の方がしたいのなら仕様が無いですが…

事務所とのゴタゴタだったら…

事務所変えて続けてもらいたいなぁ…。

事後承諾の結婚とかが響いたのかなぁ…とか心配してます。

さて。

もう一つは…

ニコッと釣りで不正釣り。

余分に釣る方法。なんてのを編み出した人が退会処分に。。。

なんでそんなに釣りたいかーー…orz

サブと判断されたID14も同時削除。。。

バレちゃうもんですね…

良太郎思うんですけども、

ズルするのって面倒臭くてしかも良い事がなんもないと思うのです。

まさに徒労。

少々、寂しいゲーム進行でも、

まっとうにマトモにやるのが一番愉しいです。

課金してなくて、良太郎のアイテムはちょいとばかし寂しいです。

でも、今寂しいからこそ、多分、年月を掛けて、

青ガチャアイテムで懐が豊富になったとき、

凄く嬉しいと思うんですよ。

課金して今から愉しいのももちろんいいけど、

それだって課金するためにはお小遣いを貯めたり、

他に買いたいものを我慢したりする、

そういうある種の、犠牲があるからこそ、

ニコッとが愉しくなるんだと思うんですよ。

ズルは、

そーいう我慢をサボって、

美味しいトコ取りしようって事なんだと思うんですけど、

それって、我慢がないから手に入れた幸せが軽い。

幸せが軽くなっちゃうと、つまらなくなると思うのです。

ニコッとが愉しくなくなってしまう。

そーいうのが徒労だと思うのです。

何のためにズルをするのか。。。

ズルして他の人よりも

ゲームの世界で得しようと思ったからじゃないのか?

なのにそのズルの所為でゲームがつまらなくなるだなんて…

…凄く徒労。。。じゃないかな…







Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.