Nicotto Town


つぶやき・・文句・・グチ?


我が家の外出は命がけ


今日は忙しい一日だった。
扶養家族がピアノの試験なので
街に行った。

行ったからにはタダでは帰らないのが我が家流。

もちろんショッピングだ。
いろいろ見て歩く。
扶養家族の箸、ドレッシングボトル、イラストペン、ナドナド購入。
見れば見るほど欲しくなってしまうけど買ってばかりはいられないので、
ほどほどで退散しました。

「あ~なんだか今日は首も肩も腰も痛ーい。
この前一人で洗い全部やったからかなー(涙)」

「洗いってそんなに大変なの?」

「そりゃぁそうさ。洗っている間中、中腰で前かがみで下向いてるんだもん。」

「洗っている間中、チュー口で前かがみで下向いてる?」
おいおい!しもべさん。わかっていてわざと言ってるでしょう!

「そんなわけないでしょう(怒)」

おっ。珍しくしもべさんが自分の車の前に他の車を入れてあげています。

「お姉ちゃんだから入れてあげたんじゃないぞ!」
そうなの~(笑)
言い訳しているあたりが怪しい!

「愛媛ナンバーだからだ!名古屋の道は広すぎて
慣れんとドコ走っていいかわからんからな。」

「そうなの?」

「そうなの。路駐も多いし、名古屋走りも多いからね。
ほらほらズラーっと路駐してるでしょう。
あれが名古屋走りをするシチュエーションさあ。」

「ふーん。」

「そういえば、大阪って路駐もしてなかったし、
誰も名古屋走りしてなかったねぇ。
ぽつんと商用車が止まっているぐらいで、
それもちゃんと車線変更してよけてたねぇ。」

「意外と大阪の人の方がちゃんとしてたね」

「わはははは。」


ダメじゃん。
名古屋人。


イオンに移動。
遅めの昼食&扶養家族のノートなど学用品購入。
あーんどウィンドウショッピング。
ほどほどに退散。

でもまだ帰りません。

最近オープンした電気屋さんに移動。
ここは完全に冷やかしなので、
近づく店員さんを振り切って見て歩く。
オーブンって高いわー
欲しいのが12万円もするんですよう(涙)

冷やかしなのでほどほどに退散。

ついに帰宅。
朝10時に家を出て、帰宅が7時頃でした。
疲れました(笑)

ウチの外出って仕事に行くよりハードです。
なんでだろ?(笑)

帰宅してからピアノの先生からメールが・・・・
合格していますから安心してください・・・とのことでした。

「あの演奏で合格なの?
先生に採点が甘すぎですって
ママが怒っているって返信して~❤」

        
ママっていうのは冗談です。お母さんですよ!

「ヤダ!」
結局返信してくれませんでした~(笑)

アバター
2010/10/14 21:34
MAOさんへ
しもべさんの趣味で連れて行かれます。

休みは休みたいんだよう・・・。
なんて思う時もありますよ(笑)

東海地方は結構危険です。
鳴れないとビックリしますよ(笑)

ありがとうございます。
アバター
2010/10/14 21:31
kobeさんへ
名古屋のマナーは悪いです。
黄色で止まると怒られますから(笑)

田舎に帰ると実感します(笑)
アバター
2010/10/14 04:38
うちも外出するのは大変です。私が働いていた頃は、平日買い物できないので、
土曜日に買出し&通院で、すごく大変でした。

今は買い物を平日にして、土曜は病院だけにする、等を試行錯誤して
身体への負担を軽減しようと検証中です。

名古屋も酷いですが、三河も酷いですし、岐阜も酷いと聞いたことあります。
あと大阪の「なにわ」ナンバーに気をつけろ!と聞いたことがあります。

でも、中国の運転マナーはもっと酷いらしいです。

追伸:試験合格おめでとうございます!
アバター
2010/10/12 23:14
ご苦労様でした^^
名古屋ってそんなにマナー悪かったんだ
名古屋はあまり走ったこと無いの・・・
福井もマナー悪いけどね
たまに”ぶつけたろかっ!!”て思うことあります
アバター
2010/10/12 21:08
あしpi★さんへ
時給より高い・・・・・・どきどき。
家族も言わない事を言ってしまいましたね(笑)

めざしなんて贅沢な!
今日から「お湯かけご飯」です。(笑)
アバター
2010/10/12 21:04
おさむさんへ
正確な名古屋走りはですねぇ。
路上駐車なんかをよける時に車線変更しないで
車線をまたいで突き進むのが「正確な名古屋走り」です。
名古屋の街中はとにかく車線もいっぱおあるけど、
路上駐車も多いんですよ。
危ないのに変わりは無いです(笑)

もちろん黄色じゃ止まりません。
名古屋人は黄色は急いで進めだと思っているんじぁないでしょうか(笑)
とにかく突っ込んできます。
ウインカーの無い国から来た車も多数います。
突然曲がるんです。
怖いですよ~。
アバター
2010/10/12 20:58
hide8さんへ
緩みっぱなし。
こりゃいかんと思っています。
そろそろ締めないとね(笑)
アバター
2010/10/12 16:26
外出は 「ついで」 が多いですよねーw

  せっかく外に出たから… ってw 都合でね!w

  時給より お買い物に沢山出費されましたねー(><)

  今度からのご飯は めざしとご飯だけかなー??(゚ー゚*)ン?w
アバター
2010/10/12 06:03
名古屋走りってきいたことある〜
すごい危険な交差点での走り方ですよね。
前にテレビで見ました。
あれは、怖いですよ。
僕には名古屋は走れません。
赤に変わってからも、つながって何台か行くって
言ってました。
僕、黄色で必ず止まるんで。(笑)
アバター
2010/10/11 23:27
この季節は紐が緩みますよね。色々と。。  ヒャ~~^^
アバター
2010/10/11 22:21
ししっちさんへ
ありがとうございます。
先生も「算数ができるようになるよー」って言ったのに・・・
その気配なしです(涙)

レッスンが足りない?
アバター
2010/10/11 22:17
扶養家族ちゃん。。。おめでとう!

ピアノは脳にいいからねぇ♪

がんばれぇ~^0^y



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.