Nicotto Town


雪うさぎが呟く


リラックマソーセージ

スーパーを物色しながら歩いていたら、いつもはスルーする子供向けの練り物のコーナーに、見慣れた茶色が目についた。

ピカチューのかまぼこと並んで、リラックマのキャラを線画でつけたソーセージが置いてあったのだ。横にはキティ模様付きの物もある。

これをお弁当に入れたら、あけたときのダンナの反応が面白そう。だが、じぶんでみることはできないからなぁ。

賞味期限が迫って半額処分になっていたら「だって、安かったからね~」としらっといれてみたい。

今日のお弁当には、エビフライ、牛肉と水菜の甘辛煮、にんじんのタラコ炒め。
市販の黒豆煮、ゆでたウズラ卵を入れた。

「衝撃的なお弁当」というネタで見た、夫婦げんかのあと妻が作った「逆日の丸弁当」とか、「白いご飯の上にフランクフルトソーセージと、ミートボール二つ、刻みのりを芸術的に並べた物」とか、作ったら面白いのだろうけれど。

面白くなくても普通に食べられるお弁当がダンナの好みなのだ。鮭のそぼろでハートを描くくらいのは、やってみてもいいだろう。揺れて、でなくてもブロークンかもしれないが。

アバター
2010/10/16 08:56
一面の梅干 まんなかにひとくちのごはん・・・・・・やだーー



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.