本日のお着換えと読書ノート
- カテゴリ:小説/詩
- 2010/10/18 01:06:24
・*・*・*・*・*・
本日のお着換えのテーマは春のピクニック。
晩夏の気候でピクニックなんかいくモンじゃない。
……蚊に食われる人は…。
という様なピクニックを日曜日に経験してしまった良太郎w
お弁当食べてる間に自分も蚊に食われました><
今度から蚊取り線香も持っていきますw
お着換えのポイントはキュートな壁紙です^ ^
さて。しばらくサボっていたので本が貯まってます。
読書ノート
姉崎探偵事務所シリーズ 新田一実
「妖精の囁き」
「神さまを探して」
「死にたがる男」
「影男」
久し振りに今回のシリーズをまとめて読んで、
今回のシリーズ好きかも^ ^と。
神々の世界との関りが深くなり過ぎて
現世の居場所を失ってしまった主人公達の為に
修一さんが作ってあげた居場所が、
思いの他素敵で^ ^
いつもは暴君っぷりがいっそ爽やかな修一さんですが、
凄く大事なところで気を使ってくれてるんだなぁ…^ ^
と、
そういう気遣いが出来る人になりたいものです。
「新・特捜司法官S-A」 9巻10巻 麻城ゆう
………麻城さんの意地悪…orz
面白かったです。面白かったけどっっっつっ!!!
終わっちゃうんだもんーーーーっ!!!!
うえーんっ!!ひどいぃいいいいい!!!
大好きなお話だったので、出来る事なら、
またいつ続きが出てもおかしくない終わり方がいいなぁ。と
夢見ていたのですが…orz
きっぱりはっきり終わってしまいました。
うえええええええんっ。
読後感は★★★★★
星五つ。
人間と合成人間との友情。
をずっと描いてらっしゃったこのシリーズ。
今回、人間と新人類との友情。
という問題を語る事で合成人間と人間の関係も
さらにくっきりと描き出され…色々色々考えさせられました。
※特捜司法官というのは、未来世界において、刑事・検事・弁護士・裁判官・執行人だったかな。を一人で兼ねる捜査官で、
人間が人間を裁く。
その重みから人間を解放するために?作られた合成人間が勤めます。
過去の全ての判例を記憶するなど、卓越した能力を持つ、
超越者でありながら人間に作り出された法の執行の為の道具としての命。
というなかなかに難しい立場の司法官は、社会的にあまりに影響が大きな事件を
捜査し、公になれば社会不安を招く。と判断したものは、
特捜司法官によって闇に葬られる。という。
新人類。進化した人類。
として描き出されたネオヒューマン。凄く興味深かったです。
………終わっちゃったのが本当に哀しい。
新・特捜司法官…だったわけで…
次に真・特捜司法官で続けてくれないかなwww
・*・*・*・*・*・
麻城さんご存知ないですかー!!
大好きなんです。
月光界シリーズが特に好きです^ ^
SF・ファンタジー…心霊モノ(ホラーでは無いです)
色々書いてらっしゃいます。
お時間があれば是非どうぞ^ ^
何だか今年は蚊が多かった気がしますが
まだいるんですね。気をつけようっと。
すごくたくさん本を読んでいらっしゃる!
私ちびちびとしか読めていません(≧Д≦*)
麻城さんか。初めて聞く方です。
内容がすごく気になる……図書館にあるかなあ。
世の中にはたくさんの作家さんがいて、たくさん素晴らしい本があるんですね。