本日のお着換えと読書ノート
- カテゴリ:小説/詩
- 2010/10/19 01:52:04
・*・*・*・*・*・
クロスステッチ風の背景。
どうやって使えばいいんだろう。
柔らかで優しいけど、ちよっと派手w
と思ってたんですが、
主張の激しい色を。と思って、
帽子とか本を選んでみて、
その後を埋める様に
洋服は無難な線で選んでみましたw
読書ノート
Qシリーズ
「万能鑑定士Qの事件簿」松岡圭祐 1.2巻
久し振りの松岡さんです^ ^
松岡さんは「催眠」シリーズでもう惚れまくって
読み漁った作家さんですが、
図書館とご無沙汰してる間に、
催眠シリーズがクラシックシリーズとか新シリーズとか
なんだか難しい事になっちゃって…。
昔読んだのは、クラシックシリーズ?
新シリーズってのはまだ読んでないのかな?
た、試しに一冊読んでみるべきかな…?
と、ただいま困惑してますw
面白過ぎて…ためし読みで済まないんだよね;;
松岡さんは。。。
すでに読んだかも知れない本は、
とりあえず読みたい本が無くなってからでいいかなー?と
ちょっと迷い中です。
さて!!!
今回のQですが!!!
今回も楽しい~~vvv
千里眼シリーズも岬美由紀という
すっごい女性が活躍しましたが、
今回の凛田莉子ちゃんも凄いです。
てか。
松岡さんが凄い!!
これ、今、これから勉強する時に読んだら良さそうな…^ ^
桁外れの博覧強記の凛田さん。
が。
実は彼女は学生時代は桁外れな落ちこぼれだった!!!
そんな彼女が史上最強の博覧強記の鑑定士になれた
その秘密とは!!!!
というのがまた面白いのですが、
面白いエピソードを拾い始めたら
本一冊丸ごと紹介しなきゃいけなくなってしまう。という…
困ったw本です。
彼女の鑑定士としての仕事がまた凄い。
今まで漫画で、天才贋作作成者の物語や、
マスター・キートンで博物学等で鑑定に携わる
人々の物語を通して少しはそういう鑑定の仕事。
というものをちら見していたつもりでしたが、
そこですか?みたいな!!!
もちろんそれらの漫画に示されていた様な視点でも鑑定
もした上で、それにまた新たな着眼点を
私たちに教えてくれる。
素晴らしい本です。
この人の本って、知識は娯楽。
勉強が楽しい。と思えるところが凄い。
何かの為じゃなくて、自分の楽しみの為に勉強しよう。
って気にさせてくれるところが凄いです。
…なので、これから勉強する人に読んで貰いたい^ ^
そしてこのヒロイン。
大好きな今野さんの主人公達の様に、
誰に褒められなくても、失敗しても、
使命感を持って自分の信じる正義の為に頑張る!!
という所がカッコいい~~vvvのです^ ^
一巻から引き摺っていた
ある事件の哀しい真実は、
彼女にとっても、また彼女の愛する人々にとっても
辛い物なのですが、
それでも、私は…!!と言う彼女の決意の硬さが愛しいです。
読後感は★★★★★
星五つ
続きを早く読みたい度数★★★★★
星五つ。
一応、ここ迄でお話は完結出来ているのですが、
第三巻がまた出るらしく。
二巻の巻末にちらりと発売日予定が…
早く図書館に入らないかなぁv
もう出ているはずなのです^ ^
早く読みたいなぁ!!
・*・*・*・*・*・