Nicotto Town



食欲の秋に食べたいもの。


食欲の秋…。
まあ、普段から食欲はあるけど、確かにこの時期って食べすぎ傾向強いかも^^;
寒いと、何かしら口にしたくなるんですよね…。

秋に食べたいのは、やはり定番の。
芋、栗、南瓜etc…。
あぁ、リンゴとか柿とか、果物も美味しいですよね^^

そういうものを使って、スイーツをつくったり…。
そんなに難易度の高いものはできませんが。

でも、ブログネタにもなるし、今年はちょっといろいろチャレンジできたらな^^
やる気が起きて、かつうまくできたら、レシピ紹介しますね~☆
(そういえば、パンプキンポタージュのレシピもまだ書けてないけどw)


さて、伝言でも散々書いてますが。
今日は、石焼き芋屋さん風コーデにしてみました♪

トングと、軍手っぽい手袋が大活躍ww


余談ですけど。
石焼き芋屋さんの売り声っていろいろなバリエーションがあって、おもしろいですよね。
ぼくは、結構好きなんです^^

あれ?でもよく考えたら、石焼き芋って買ったことないかも…w

販売カー止めて買うのって、ちょっと勇気がいる気がするなぁ…。
みなさんは、どうです?買ったこと、ありますか~?^^

アバター
2010/11/09 17:14
石焼き芋屋さん、仕事中の夕方5時ごろいつも通るので
お腹が空く時間に大ダメージですw
まだ買ったことが無いのですがきっと美味しいんでしょうね^^
秋の味覚のスイーツも美味しそうですね♪
特にカボチャを使ったおやつが好きです^^
アバター
2010/11/08 23:44
買った事ありますよ~♪
沢山買うとおまけもしてくれて良いですよww
常連になると近くで止まってまっててくれます(。゚_ゝ゚)プ
アバター
2010/11/08 17:04
そう言えば、石焼き芋最近買ってないなぁ~~

以前はよく買ったよw 
今は車だけど、昔はリヤカーひいて歩いてた。。。(あっ、知らないかな?年ばればれ?土地柄ってことにしておこうw)
恥かしいなんて、思わないでワクワク楽しんで追っかけたよ~♪(若かったww)

今は家でレンジでチンして手軽に食べてるw
でも、石で焼いたの食べたいなぁ~~w
アバター
2010/11/08 14:13
ウチは冬になると大きな病院の前に
トラックが止まってるので楽に買えました。
でも焼き芋屋さんの焼き芋って高いよね。
最近はスーパーで1本180円で買えるし
すっごく美味しいのでそっちばっかり。^^
そのせいかトラックを見かけなくなりました。
アバター
2010/11/08 10:26
石焼き芋屋さん、最近は追いかけること(?)なくなったけど
食べたい時は声が聞こえた途端、ダッシュで家の外に
飛びだしたよww
だって、クルマの石焼き芋屋さんが多いじゃない、
逃げられちゃうものww
甘栗に関しては筋金入りよ^^
甘栗専門店の特別会員ですものww(ホントなの)
今、新栗が最高よ!
あぁ・・秋はおいしいものが多いわね・・
私のナンチャッテスイートポテト(略してナンチャスイポって命名されちゃった!)
も、お忘れなく!ww
アバター
2010/11/08 09:48
石焼き芋よく買いますよ…っていうか
一度会社の前通ったので社員の分大量に買ったら
それ以来頻繁に前を通るんですよ~売り声が一段と大きくなるような。

秋は食べ物が楽しみですね。
自宅で栗が撮れた時はモンブラン、柿を取った時もケーキ作りました。
アバター
2010/11/08 01:51
お芋やさんの車を止めるのはやっぱり勇気がいりますよね^^;
でも、うちの方は大きい病院の入り口付近で売ってる時があるんですよ。
それをたまに買って帰って娘達と食べた覚えがあります。
懐かしいな~。
最近は冬になると、スーパーに石焼き芋のコーナーがあって
食べたいな~と思いながら、素通りします^^;
アバター
2010/11/08 00:35
子供の頃はよく買ってもらったよ^^
毎週日曜日になるとやってきて、家のすぐ近くに止まってたからね~。
必ず父が1000円くれて買いにいくんだけど、
『はい、おまけしておいたよ~!』って言われても
3本しか入ってないのよね^^;
子供心に、なんて高いお芋なんだろうって思ってたよw




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.