Nicotto Town



マリアビートル

伊坂幸太郎の「マリアビートル」を読み終えた。


ジェットコースターのようなストーリー展開で、

ええっっ!! え~! ひゃあぁぁぁ~! の連続。

そう来るか~って感じで、とてもおもしろかった。


とてもむかつく登場人物がいたので、

そいつが登場すると、頭にきて、読むのをストップすること数回。

結局読み終えるまで1週間近くかかった。

そいつ以外は、登場人物もよかった(おもしろかった?)し、

後半はあっという間に読んでしまった。

読み終えたあとは、爽快感、スカッとする感じ。


グラスホッパーはちょっと苦手だったので、

躊躇していたけど、読んでよかった。


さすがは、伊坂幸太郎!

アバター
2010/11/12 19:47
>なつみかんさん
 スピード感というか、意表を突く展開が次から次へって感じです。
 極めつけの悪党が一人出てくるんですよ~。
 他の悪党たちはそれなりにかわいかったり、おもしろかったりするんですけどね。
アバター
2010/11/11 22:43
スピード感のある話なのですね!
そして、嫌なやつがいるのですね(><)
たしかに嫌いな人物がいると読むのもストレスたまりますものね(^^;
今回も伊坂さんもおもしろかったなら、買おうかな~
アバター
2010/11/11 21:23
>みるくさん
 伊坂幸太郎は、暗いのはすご~く暗いし、ちょっと難解なのもあるので
 私も作品によって、好き嫌いはあります。
 「マックス・マウスと仲間たち」は絶版になっているみたいですね。
アバター
2010/11/11 21:16
伊坂幸太郎は何故か毎回時間かかってしまいます><
少し苦手めだったのかも:; でも読後感良いの読んでみたいです
松尾由美ハートブレイクレストランをリア友におすすめ^^
貸出中で、マックスマウスとなかまたち?を読んでみたそうだけどこちらも◎だったそう
坂木司もおすすめしたところ数冊よんだみたい^^♡
アバター
2010/11/11 21:16
>るんさん
 グラスホッパーに出てきた登場人物もすこ~し出ています。
 グラスホッパーは読み終えたあと、あんまりすっきりしない感じがあったような。
 こっちは絶対オススメです!
アバター
2010/11/11 00:19
グラスホッパー、読んだはずなのに内容忘れてます(^^ゞ
読後に爽快感があるお話は伊坂らしい感じでいいですね♪
ぜひ読まなくちゃ!



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.