「読書の秋に読みたい本」/ブログネタ
- カテゴリ:小説/詩
- 2010/11/11 17:26:11
※ ブログ広場のアイテムつきブログネタです。
うめきゅーもろきゅーかこきゅー一番好きなのはうめきゅー!!
ですがただいま絶好調なのはかこきゅー。。。
自分の部屋もそろそろとしか移動出来ないとほほな良太郎です。
本も実はのんびり読めないんですが、
眠れないので、時間つぶしに少しずつ読んでます。
今、読んでるのは恩田陸さんの常野シリーズ。
光の帝国を何年か前に読んで…面白かったのを思い出して、
検索をかけてみたら続編が二冊ばかり
通っている図書館に入っていることが判明したので借りてみました。
これの前に同じく恩田さんの「×××」という
出版社の15周年記念作品というのも読んだのですが、
こっちは…うーん。。。でした。
軍艦島を髣髴とさせる舞台で起きた謎の事件を
刑事達が調べに行く…という廃墟好きの良太郎としては、
心ときめく始まりだったのですが………六尺の大イタチ的といいましょーか…
先日の西澤さんの「なつこ、孤島に囚われ」も
この15周年記念作品だったんすが…
二つ続けて、イマイチってのは…
これは…記念出版したくて作家さん達に無理させた?
かなり前なので、内容はうっすらとしか覚えてないのですが、
恩田さんの本も、どれも面白く、ハズレがないです^^
私は、最近は、五木寛之の本を読み返しています^^