Nicotto Town



今、読みたい本。

前回、何となく「詩」っぽいものを書いてみましたが。

正直、今まで書いたもので一番、[投稿する]を押すのをためらったかも…。
でも、やっぱり今の自分には必要なことだったので、思い切ってUPしました^^

読んでくださったみなさん、改めてありがとう☆


さて、ブログテーマですが。
今回は、「読書の秋に読みたい本」ということで。

って、なんだかもう「読書の秋」って言えないくらい寒いですけど…w
それに、秋に限らずいろいろ本は読みたいですしね。


以前から何度も言ってることですが。
「出会い」って、自分が必要としたときに巡ってくるもの、と思っています。

それは、人でも本でも同じ。

たとえば、それが「嫌な相手」だったとしても。
そこから反面教師的に何かを学ぶためだったり。
負のスパイラルから抜け出るための課題だったり。
必ず何かしらの意味があるものだと思います。

そして、「いいもの」や「前向きなもの」に感度を合わせていると。
そういうものが、ますますいいタイミングで飛び込んでくるものです。

今回の本は、前々から知ってはいました。
母がもっていて、おもしろそうだなとは思っていたのですが。
まだ、ちゃんと読んだことはありませんでした。

昨日、ふと見るとその本が目に入って。
パラパラと捲ってみたら…。

前回の記事に関連したようなことが、たくさん書かれているではないですか!

その本は、「3つの真実」という本。
昨日、ぼくはその本に改めて「出会った」のでした。

内容に関しては、まだちゃんと全部読んでいないので…。
簡単に、触りだけ言うと…。

仕事でも家庭でも、一定の成功を収めていた男…。
ところがある日、あるアクシデントに見舞われる。
そんなときに、現れた老人が教えてくれたこととは…。


そうそう、それに関連して。
実はもう一冊、気になりつつも、まだ読んでいない本があります。

「ホ・オポノポノ」という本。
2~3日前から、そろそろ読みたいなと思い始めていました。


上記2冊には、共通点があります。
大雑把に言うと、「不幸を手放す」ということと。
「幸せとは何か、を見つめ直す」ということ、でしょうか。

どちらも読んだら、またブログに書きますね^^

アバター
2010/11/19 00:21
すすむさん、ありがとう^^

似合ってます…?嬉しいな^^
今回のC限定服は、かなり地味な感じなのでどうかな…と思ってたのですがw

雪だるまパジャマ、かわいいですよ~♪
アバター
2010/11/19 00:18
カナピョン、ありがとう^^

ぼくも、ほんとTVは観なくなったな~。
ま、もともとそんなに観る方じゃなかったけどw

短編、どんなものなのかな…?
読んでみてよかったら、教えてね♪
アバター
2010/11/19 00:16
ぽあさん、ありがとう^^

冬はもう、すっかり居座ってる感じですが…w
秋は過ぎても、読みたい本は溜まってます^^;

今、ゆっくり読んでいます^^
感想、もうしばらくお待ちください☆
アバター
2010/11/17 20:40
こんばんは~
トマスさん セーターよく似合ってるね
着ぐるみ ちょっと 暑いかも・・
アバター
2010/11/17 14:30
ニコタにハマりだしてから、テレビをまったく見なくなったけど、
読書もしなくなっちゃったから、良かったのか、悪かったのか・・・
どちらも読んでいないけど、老人の教えてくれた3つの真実って何なんだろ?

せっかくの読書の秋だから、トマスを見習って、
お友達のお勧めの短編集でも少しずつ読み始めようかな・・
アバター
2010/11/16 22:22
(o゚ω゚o)ぉ♪読書の秋ですね♪冬が駆け足で近づいてきてますがwwヾ(´∀`*)ノ

なかなか深そうな本ですね!感想楽しみにしてます♪




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.