Nicotto Town


雪うさぎが呟く


夜の温泉

仕事で疲れたからとダンナが言うので、近くの入浴施設へ夕食後出かけた。地下から湧く水を加温して使っている施設で、広い露天風呂が売りである。

いくつか種類がある中で、ダンナのお気に入りは、陶器の大きな火鉢みたいな湯おけ。一人がちょうどのサイズ。家の四角いポリバケツみたいな風呂桶とは雲泥の差で、なめらかな陶器の肌に背をもたせかけぼうっとしていると、リラックスできるという。

湯から上がって、休憩室で生ビールを飲む。これもリラックスできるそうだが、私は飲まない、運転手だから。好きではない?温泉へ行くのも私が運転手だからなのだが・・・

義母がダンナに言っていた「あんたぁ、とうとう免許とらんできたが、のんのさんが先に死んだらどうするんね?」(てっぱんでおなじみの広島弁)

息子の心配をするのは、私も息子持ちだからよくわかるが、ちょっとポイントがずれてはいないか?

アバター
2010/11/22 01:54
私も ずっと 東京暮らしで 免許取らなかった
将来 田舎暮らしすることになったら どうしようかのう
アバター
2010/11/21 01:27
奥様にはいつも甘藷,もとい,感謝が欠かせません。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.