Nicotto Town


るもりゅう の 大好きな 仲間たち


菅直人という権力の亡者


支持率が1%に落ちても、総理を続けると言ったのだそうだ。
元々権力欲の強い、スタンドプレーの多い男だと思っていたので、肝炎訴訟の問題あたりから、非常に偽善に思えて批判めいたことを書いてきた。
批判では足りないようだ。
憲法の定めるところでは主権は国民にある。
その国民の意に反しても権力の座にしがみつきたいなどとは、言語道断。

辞めさせればあの中身がなくなった自民党を利する。
民主党の中にも、実は人材はいる。
早く再編の嵐が吹き荒れて欲しいものだ。
乱世には雑草の中から人材が湧いて出る。
いよいよ本当に平成維新でも起きてもらわなければ、国民の生活は破綻するしかない。

アバター
2010/12/02 23:38
・・・・う(^^;)
アバター
2010/12/02 18:32
だから、良いところは愚痴って憂さ晴らしするだけではないか?
話をかみ合わせたら、マジに議論する必要があるでしょう?
惚け防止には良くっても、他人様には迷惑なことだから、それとなく合うように話をするのが、年寄りのとる態度ではないかと思って居るんだが?

ぺちっ!
アバター
2010/12/02 10:44
『そうやって固定概念に悩み続けても前に進まない。
つまり、一歩でも前進するために尽力出来ないようなら意味もない。』
のコメントに対して、
『彼には(政治的な)力がない。権力も手放したがらない。彼も日本人も不幸』
・・・なんか話がかみ合って無くてふ・し・ぎ(笑)

平成維新かー高杉がほしいなあ~壊し屋としては小泉君あたり近いんだけど、彼は○○だから×
そして構築屋としては山田市之允が欲しいなあ~大久保君も頑張ったけど・・・
草莽崛起かあ~今の日本じゃ無理だろう
アバター
2010/12/01 01:01
なにか言いたいときは、岡トミさんから紹介してもらって言うからいい。^^;

He doesn't want to part with power. However, he doesn't have the ability. Japanese people and he are unhappy.
アバター
2010/11/30 23:24
You should be ashamed of yourself.
Everybody, don't be taken in by what he says.
Anyway,I'm looking forward to hearing some good news from you.
アバター
2010/11/30 22:12
管君に言っておくね(を
それとも直接電話する?番号教えようか?w
アバター
2010/11/28 23:44
政治とはなにかというのは、いろんな方が書いていますが、民主主義を前提にすれば、私なりに思うのは大多数の利益を追求するものだと思っています。
地域の首長であれば地域の住民のために、国家というものであれば国民のためにとなるわけです。
独裁王国なら一部の人間のためにというのでも良いでしょうが、日本ではやってはいけないことです。
権力に恋々するなどとは恥ずかしい。
特に、知らないとはいえ、詐欺師同然の人間を利するのではどうにもなりません。
アバター
2010/11/28 22:36
すぐに感情的になる人は人の上に立つことにはまったく向いてないと思います。
ましてや、一国の首相となる人物たるやどうなのか。
民主党も1年過ぎているのだから、本物の政治家に登場して欲しいものです。
ほんと、民主党にすら破綻されたのではいったいどうなってしまうのかと、ぞっとしますよ。
アバター
2010/11/28 21:02
管総理は、国民の気持ちを考えられる人だと思っていました。
今でもそう信じたいけれど、そうでもないようですね。
政治って何でしょう?
国会中継やら、コメンテーターの言葉やら、色々聞いていると訳が分からなくなります。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.