Nicotto Town



ニコッとタウンの好きなところ


いきなりですが。
今度の黒ガチャ、やっぱりツボでしたww
まあ、妖怪や騎士よりはテンション低めではありますが。

目玉は、正直ちょっとな…な感じ^^;
女性の花魁は、とてもいいですけどね~^^
男性の歌舞伎者は、あんまりなぁ…。
六本木で殴られたくないし!って、あれ?それは違うかww

三毛猫の方も、個人的にはかわいさもう一声!って言いたい…。
猫科に対して、要求が高すぎるのがいけないんだろうけどw

普通品は、結構いいですね^^
陰陽道が、ちょっと不満だけど…。
前回のライトプリーストといい、なんでこう「もこっ」とさせるんでしょ?
もちっとかっこよくても、いいのに…。

今回、特にほしかったのは上の3つ。
忍者に、煙玉に、妖刀。

フリマGETしたのに、ずっと使う機会ががなかった手裏剣の出番がやっと来た^^

このカッコをしたら、ファイナルファンタジーⅣのエッジを思い出しました。
さすが、スクエニ!
今度、髪型も変えてコスプレしてみようかな^^
でも、きっと同じこと思いつく人、いっぱいいそうw

って、ゲームやらない人にはチンプンカンプンでしょうが…。

妖刀もゲームではお馴染み☆
そのうち、タウンにダンジョンとか登場してくれないかな~w


なんて、いろいろ要求ばっかりな感じですが…。

ニコタの住人になって、そろそろ8ヶ月。
いつも言ってることだけど、ここに来てほんとよかった、って思う^^

何の気なしに登録して、こんなにハマるとは思わなかった。
単純に、アバターがかわいかったことと…。
スクエニのゲームが好きだから、ってだけの理由だったのに。

ニコタでは、やっぱり人と交流するのが楽しみ♪
伝言やブログ、そしてチャット。
アイテムとかに躍起になるのも、そのためのツール…。
(↑ということにしておいて~ww)

今は、ほんとに様々な仮想コミュニティがあるんですよね。
もし、他のところに登録してたらどうだったんだろ?

多分、それはそれで楽しんでたのかもしれないけど。
でもやっぱり、ニコタでしかありえなかった出会いもあるわけだし。

ここでの出会いと、それをつなげてくれたニコタにはほんとに感謝感謝☆
みなさん、いつもありがとう(*^_^*)

アバター
2010/12/19 11:39
今回の黒ガチャは私もツボだった♪
龍モノは私は全然惹かれなかったんだけど。

目玉の花魁&三毛も出たし!
私は煙玉が何個かダブっちゃった。・゚・(ノД`)・゚・。

ニコタは私も大好き♥
仕事始めてからはあまりin出来なくなっちゃったけど
細く 長く ここには居たいな~って思ってます!
いつも仲良くしてくれて本当にこちらこそありがとうと言います♥
アバター
2010/12/18 17:13
FFのエッジってwwwなつかしすぎーーーー
いやん、プレイしてきたくなっちゃったw
そんな事したらますますニコから遠ざかるじゃないかーーーww

私は妖怪・騎士よりこっちの方が好みです❤
まー自分では回さないでしょうけどね。。。
アバター
2010/12/17 23:06
私、花魁にハマりました❤
三毛猫ももち欲しいけど、今回は気長に待ちます!

2010年、トマスさんと出会えたニコタに大感謝しています✦

お互い健康で楽しいリア&ニコタライフを送りましょうね~♪

こちらこそありがとう(*^∀^*)ノ
アバター
2010/12/17 08:55
一番なりたかった忍者、初日GETおめでとう♪
新髪にも合ってて、アバが楽しそうww

仮想の世界でもひと対ひとなんだね・・・
現実を見直すいいきっかけになったりもするから
ニコタの力は偉大だよ^^
ちょっとハマりすぎて危険な要素もあるかな・・?
・・・・・気ぃ付けよっとww
アバター
2010/12/17 00:19
戦国もののはずなのに、花魁、歌舞伎って・・・ちょっとずれちゃってる?
でも、花魁は激しく欲しいであります!
私もニコタでいろんな人と距離や歳を超えて出会えたことが
思いがけないけれど、大切な財産です♪
トマスさんとも出会えてよかったです^^
アバター
2010/12/16 21:44
トマスさんのブログを読んで
ほほ~!なるほど~!へ~!そうか~!と
いちいち納得してしまいました。
言われてみると刀とかきぐるみとか納得~!
だからその手裏剣ちょうだい!←お約束w
目玉の歌舞伎者付けてみて~!
タウンにもなかなかいないんだよねぇ・・。
細かいところ見てみたいよ~。
アバター
2010/12/16 21:20
ガチャやめる決意が 三毛猫にまけてしまいました^^
アバター
2010/12/16 20:41
エッジ!!
懐かしいです^^
今回の男性の黒ガチャ目玉アイテムもうひとつですよね^^;
戦国をうたうのであればもっと何か違っても良かったような^^;




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.