Nicotto Town


雪うさぎが呟く


靴を買った

バランスをとる練習のために、どら焼き型のボール?を買いたいダンナにつきあって、スポーツ用品店に行ったら、たまたま処分品コーナーで、サイズがちょうどの靴を見つけた。

見かけは地味なグレーの普通のスニーカーだけれど、実はばりばりのランナー用。かかと部分にパルテノン神殿の柱みたいな、衝撃吸収用の部品が使われている。

「普段履くのが、傷んできていたのでちょうど良いから」と言うと、「ジーンズに合わせても可笑しくないねぇ」とのんきな返事をするダンナ。

明日から、走る気満々な私なのだけれど・・・

普段運動しない人が、いきなり「よし明日からジョギングだ」とはじめても長続きしにくい。体が走る状態にないのに勢いで走ると、膝を痛めたり、疲れて次の日は走るのが嫌になる。

走ろうと思ったら、まずは歩くことからはじめる。それから少し、走っても苦しくならない程度で走り、苦しくなったら歩き、だんだん走る距離を伸ばしていく。

話しながらでも走れる速度が、無理なく長く走れる速度なのだそうだ。いつもダンナに聞かされているので、ランニングや筋トレについては、かなりの耳学問。

11月のはじめから、歩き始めて、今では行程の半分くらいは走っているので、良い靴が買えてうれしい。

アバター
2010/12/19 21:52
タイミングよく いいお買い物できて よかったですね。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.