Nicotto Town


雪うさぎが呟く


こたつと猫と音楽と・・・

ダンナ実家には、放し飼いの猫がいる。寒い時猫はこたつに潜り込み、熱くなると出て遊び、体が冷えるとまたこたつへ。出るときは自分で出るが、入る時は「にゃあ」とないて布団を上げてくれとせがむ。

正月で訪れたけれど、あまりに冷え込むので夜はこたつでごろ寝をすることにした。子供の時から猫慣れしているダンナは鳴かれても平気で寝るが、私は気になっていつも以上に途中で目が覚めてしまう。

慣れているので、おとなしく横になって音楽を聴いていたら、足先で無意識にリズムをとっていたらしく、いきなり猫に襲撃された!そして「敵認定」されてしまったのか、それから足を組み替えるだけでも猫が襲いかかる・・・

帰りの新幹線では、広島から新神戸まで寝ていた。

猫入りのこたつで、音楽を聴くのは危険である。

アバター
2011/01/05 09:57
スジンさん 猫はやはり大きいのがエライのでしょうか。可愛いけれど、痛いのがちょっと・・・あまり構ったダンナは顔を爪でやられて、新年早々流血でした、実家の猫はひ弱でチビなのに。
アバター
2011/01/05 07:26
のんのさん、うちのダンナ実家にも猫とは思えないほどの大きさのクロネコがうろうろしています。
近所のボス的存在(そうだろう~。あの黒光りした大きな背中)だそうで私はその怪しいアウトロ-的目力にひそかに「ドブネコ」となずけております。



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.