Nicotto Town



「LADY~最後の犯罪プロファイル~」 第1話


[新]金曜ドラマ「LADY~最後の犯罪プロファイル~」 第1話を見ました。


以下マイナス感想なので読み難くしまーす。
キビシーので…読まないほうがいいかも。


実は余り興味が無かったのですが、
ぴったんこカンカンで、
どこぞの占い師が今回のドラマは当たります。と保証しているのを聞いて、
どんな番宣やねん。
とちょっと呆れて見てしまいました。
顎十郎が出るのもちょっと気になってたし、
まぁ一度くらい見とくか。。。と。

えー。面白かったら後悔すると思ってとりあえず録画しておいたのですが、

さくっとデータ消去しましたww

プロファイルはもうすでに色んな作家さんが小説にしているので、
この演出だと残念ながら…リアリティに欠けているといわざるを得ない。
また心理学者もすでに松岡圭祐さんががっつり濃く描き出しているので…
大変残念ながら…この演出では物足りない…

…プロファイルの参考にするためのデータがアメリカのものばかりというのはお粗末。
アメリカ人のデータはアメリカ人のアメリカ人によるアメリカ人の為のデータであって、
国民性の違う日本にまんま持ってこようってのはすっげざーんねん。。。

冒頭の事件で「彼が犯人なら必ずこう言う…」のくだりはもう哀しいくらい嘘臭かった。。。

という訳で・・・始まって10分で仕分け終了。

今シーズンの見ない番組リスト一番乗りです。

アバター
2011/01/08 14:31
コメントありがとうございます。

プロファイリングドラマや小説の走りの頃ならまだしも、今このレベルは酷いんじゃないかと。。。
竹中さんやユースケさん等脇を固める人はいいカンジの匂いがしてましたが…
ドラマの根幹の部分の煮詰め方が…足りないというよりも、もはやプロファイルという単語で湯通ししただけ。
みたいな酷さを感じたのですが…この酷さは何かの伏線なんでしょうか。。。
とりあえず…自分は見ませんが暫く他の人のレビュー等を気にしてみたいと思いますので、
コトーさん、御覧になるのでしたら是非感想などお願いします。
アバター
2011/01/08 12:30
はじめまして、ブログ広場から来ました。
確かに、プロファイリング系ドラマは、今や、さほどの新鮮味はありませんよね。
あと、「犯人なら必ずこう言う…」の件は、私も口あんぐりでした(^^;)。

竹中直人がいい感じの役だったので、とりあえず、彼を目当てに楽しむか
…と思っていたら、早くも退場してしまい、かなりガックリ来ています。
一応、ユースケも気になるので、もうちょっと付きあってみるつもりではありますが…。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.