Nicotto Town


ドリーム・バー 「デスシャドウ」


ヒマなんですけど・・・


 暇そうで、暇ではない・・・。

何の事かと言いますと、これ仕事の事なんです。

電機商業組合に加入してるんですけど、その関連の仕事で、昨年の7月から「地デジ」の普及調査を行ってるわけです。一軒、一軒の家を回って地デジが入ってるか?テレビは地デジ対応になってるか? と言うのを調べて回るわけです。まあ、総務省からのデジタルサポート(通称:デジサポ)として活動している訳なんですが、これがまた大変なんですわ。
 若手の人だったらともかく、年配者に説明するのが一番の大変な所ですね。しかも、未だに「地デジって何?」と聞いてくる年配者がいます。あれだけTVで放送してるのにね・・・。

 とりあえず、一軒回ることに報奨金として1000円が支給されるんで、苦労しながらも訪問してます。現在、100件を越えて回っちゃいまして、報奨金が年末ボーナスになりました。電器店としてのボーナスは0だったんで、とても有難い事です!

 この仕事、今月末までなんですが、あとノルマ40件程残ってるんです。必死で訪問しているんですけど、なんせ店長である母親もやってるわけですから、店の顧客をすべて回っちゃいまして・・・。 まあ、本来から言えば、新規開拓の一環として訪問するのが目的なんで、今の間に営業して、春からのシーズンに迎えたいと思ってます。


 話はさておき、今週末の土曜日に我が電器屋でイベントを行います。って言っても、たいしたイベントじゃないんですが・・・。IHクッキングを使って、「残ったお餅を使って簡単クッキング!」って言うイベントをやるわけです。 鏡開きも終わって、その残ったお餅をどうやったら美味しく頂けるか? ってな事です。
 いやいや、HPを色々見てると色んなレシピがありますね~。 その中でも気になったのが「餅ピザ」ですね。ラップにバターを敷いて、その上にお餅、チーズ、ベーコン等の具材を置いて、電子レンジでチンするだけ。 まあ、このレシピはIHなんて関係ないんですけど、何かおいしそうでしょ?
 皆さんも、何か面白レシピってありますか?

アバター
2011/01/13 15:43
こないだNHKの「アサイチ」でモチレシピやってました。
HPにないかな~?

硬いお餅おろし器ですって、お米に入れて炊くと もちもち新米になるそうです。
カレーの仕上げにいれると一晩寝かした熟成カレーができあがるそうです。

あと、硬いお餅はレンジでチンより80~90度のお湯の中で9分置くんです。
火は止めておくんですよ。
そしたらつきたてのお餅に成ります。

やわらかくなったお餅にミックスピザチーズいれて混ぜ、たらこを更に混ぜて
形にして、海苔巻くとうまいそうです。

いかが?



月別アーカイブ

2024

2021

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.