Nicotto Town



個人的な趣味になるのですが、けっこう
ゲームミュージックが好きです><。

今日は、ニコニコ動画で、選曲100位~みたいなものを
BGMにしながら、ニコタやってます。。
最新のものから十年以上前のものもあって
長く楽しめてます^^。

お気に入りのメーカーのソフトは、もちろんですが、
今まで、知らなかった良い曲を見つけると
嬉しくなりますね♪。

アバター
2011/02/01 22:46
>ミーナさん
ゲーム音楽のサントラCDを買うことも
あるんですが、その前の、試聴として
いろいろ聞いてます♪。
アバター
2011/02/01 13:02
ゲーム音楽やサントラ私も好きです♪
こういう楽しみ方があるんですね。
私も探してみよっと(^.^

アバター
2011/01/31 21:21
>春花さん
ニコ動や、Youtubeでもいろいろあるよね♪。
熱心な人が、まとめてくれてたりするから
探すのが楽です^^。

あと、けっこうゲームミュージックってTV番組の
BGMに使われることもあって、自分の好きな曲が
かかってると嬉しくなりますね♪。

>シトラさん
動画サイトでは、実際の演奏家の方々もゲームミュージックを
演奏したりするのもありますね。
ファルコム音楽をバイオリンで弾いてる人とか・・^^。
そういうのも見てて楽しいんです♪。

マリオの曲ですか!?今度、聞いてみようかなぁ^^。
自分のお気には、やっぱり空キセキの「銀の意思」でしょうか♪。
気持ちが盛り上がります><。
アバター
2011/01/31 20:38
ニコ動にそんなのあったんですね!
見てみようかなと思います^q^

そういうので良い曲見つけたりすると
たしかに嬉しいですよね♪
アバター
2011/01/31 00:11
私もゲームに使われている曲は好きです。
もともと映画のサントラが好きで、歌が入っているよりはインストの方が好きなんです。

知らなかったといえば、モンハンのCMでも使われているあの有名な曲。
電気やさんのゲームコーナーからオーケストラの演奏が流れてきて、すごく気になったんです。
しばらく聴いているとあの有名な部分が流れて分かったのですが、なかなか素敵ですね。
ご存知の通り、空の軌跡の曲もお気に入りですし、また意外なところではDSで出た一番最初(たぶん)のマリオのエンディング曲が素敵なメドレーになってるんです。あれもお気に入り。

楽譜を書くのにネットで曲が流れているのは重宝してましたが、まとめてあるのは知らなかったです。
また探してみます。



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.