Nicotto Town



完全なる首長竜の日

第9回「このミステリーがすごい」審査員全員一致での大賞作。

審査員全員一致というのは「チームバチスタ」以来だとか。

正直言って、おもしろかった。

難解、不可思議なテーマだけど、おもしろかった。

もっと正直に言うと、前半の途中で、

仕掛けというか、落ちというか、ネタというかの予想はついたのだけど、

それでも、最後まで息つく間もなく読んでしまった。

ちなみに、細かい部分は違っていたけど、大体予想通り。

発想も文章力も構成もすごい!

審査員全員一致というのは、納得。


本当は、「3652」を買うか、この本を買うか、佐藤多佳子の本を買うか迷って、

「3652」を買っちゃったんだよね。

でも、図書館で2番目に借りられたから、ラッキー。

「3652」はもちろん図書館に入った。

佐藤多佳子は入る気配なし。

佐藤多佳子の本を買うべきだったな~(´д`)

アバター
2011/02/02 19:50
>てらもっちさん
 買っちゃったんですね。買うだけの価値はありますよ~。
 今は、この前の作品「忍び外伝」を読んでみようか悩んでいるところです。
 アマゾンでの評価は極端に分かれているから・・・
アバター
2011/02/01 21:56
完全なる首長竜の日は興味持っていました。

このブログを読んでさっそくAmazonで

ぽちっと。。。

しちゃいました。



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.