Nicotto Town


雪うさぎが呟く


床下に?

私が住んでるのは共同住宅。同じ敷地内に5棟あって、たった時期が違うのか造りも微妙に違う。

でも、基本的には、コンクリートで土台を1M位かさ上げした上に、5階建てが乗っかっている。5階を超えると、エレベーターをつけなくてはならないという理由で、5階らしい。

土台部分の分厚いコンクリートには、通気のために所々丸い穴があり、プラスチックの網蓋がはめこんである。

隣の棟に網蓋が一カ所、ないところがある。時々土がついていたりするので、子供がいたずらするのかと思っていたら、痩せた猫がライオンの火の輪くぐりみたいに華麗に飛び込むところを見てしまった。

気になってしばらく見ていたが出て来ない。どうやら住処にしているらしい。安全と言えば安全なのだろうが、構造上、出入り口はその一カ所のみで、点検用の小扉はきちんと施錠してある。

几帳面な管理人さんが、修理してしまったら・・・と思うと気になって、通る度に穴を確認。猫の話をダンナにしたら、ダンナも同様に穴を確認しているのがおかしい。

早く他に安全な住処を見つけて引っ越ししてもらいたい。

アバター
2011/02/07 09:56
ジャンさん 昔話にも出てきます「にゃーごの声は聞きたくない」って。ただいにゃ~、つかれたにゃ~。そろそろねるかにゃ~といってみればよかったかも。でも勝手に下宿されるのは迷惑ですね、なんでも。
アバター
2011/02/05 13:54
屋根裏のネズミじゃなくて,良かったですよ。
昔住んでいた築30年以上の木造アパートが取り壊されことになり,みんな引っ越して行ったのですが,
最後に残っていた私の部屋に,各部屋のねずみが大集合して弱りました><



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.