Nicotto Town



Happy Valentine’s Day


タイトル、一日早いですが…w
明日はもうヴァレンタイン・デーなんですね~^^
みなさんは、何か買ったりつくったりする予定はありますか?

前回のお題、やらなかったのですが…。
ヴァレンタインに、甘い想い出なんかないし…orz

そもそもぼくは天邪鬼なので。
ヴァレンタイン・デーにチョコを、とか嫌いでしたw
まあ、貰えない者のひがみ根性だった、ってのもあるけど…www

今は、ヴァレンタイン時期の雰囲気とか、結構好きですが^^
でもね、ホワイト・デーってのは、今でもあんまり好きじゃない!w

一ヵ月後にお返し、って何のお仕置きなの…?ww

日本では、「女性から告白なんてはしたない!」みたいな風潮、ありましたから。
女性から堂々と告白できる日、ってのは意味があったんでしょうけど。

でも、もう今や「チョコ商戦」の日でしかなくなってるし…。
ホワイト・デーなんて、もろ「二匹目のドジョウ」でしょ?w

だから、欧米のヴァレンタイン・デーのように。
性別関係なく、いろいろな贈り物を恋人や親しい人に贈る日、でいいと思う^^

実際、ぼくはヴァレンタインに贈り物をする方が多いです。
まあ、玉砕も多々ありましたけどね~ww


みなさんへの贈り物、何がいいかなぁと思ったのですが。
ヴァレンタインにぴったりな曲紹介、でお許しをw

Timothy B. Schmit/「So Much in Love」
http://www.youtube.com/watch?v=R7mVgnFnuGY&feature=related

CMでもよく流れていたので、聞いたことがあるかもしれませんね。
アカペラの爽やかな曲調も、歌詞もぴったりでしょ?^^


そうそう、散々けなしてる(ってわけじゃないけどw)ホワイト・デーですが。
今回のホワイト・デーをテーマにした青ガチャ、いいですよね♪

実は、昨日目玉が揃っちゃいました!
入荷3日目で目玉が3つは、自己最速記録~♪


ニコタのヴァレンタインイベントも、あと少し。
チョコタワーも、明日には300万超えそうな勢いですね^^
兵士、楽しみだな~☆

あ、でも今お部屋のアイテムMAXだから…。
どれか片付けなきゃ^^;
レイヤーも崩れなきゃいいけど…。


まあ、そんなこんなでまとまりがつきませんが…。
みなさん、よいヴァレンタイン・デーを☆

アバター
2011/02/16 01:02
カナピョン、ありがとう^^

おぉ、歌詞の内容まで知ってたね~!
そうなの、通路歩いてる時点でもう「死ぬまで一緒にいようね」って誓い合っちゃってるの♪

ふふふ、そうでしょ?w
一ヶ月後のお返しなんてやめて、男性もヴァレンタインに贈り物を贈る、の方がいいと思う^^
日本男性はあまり愛を言葉にしないんだし…。
ロマンチックに愛を語り合う日とかになったら、もっといいのにね☆
アバター
2011/02/16 00:28
ricoさん、ありがとう^^

はい~、もう揃っちゃいました♪
もし目玉が出ないようでしたら、またご協力いたしますよ^^
もっとも、ぼくもダブりが出るかはまだわかりませんが…。

そうなんですよ、別に企業戦略とそれにのせられることを全否定はしませんが…。
チョコに限定するのって、そろそろ終わりにしてもいいと思うんですよねぇ…^^;

今回ぼくは、妻と母2人に花を贈りました。
いいヴァレンタインが過ごせましたよ^^
アバター
2011/02/16 00:22
はるさん、ありがとう^^

おぉ~、ご存知でしたか~。
この曲、好きなんです♪

はるさんは、ステキなヴァレンタイン・デーを過ごされましたか~?^^
アバター
2011/02/14 23:51
こんばんは^^♪
一昨日の夜、携帯で訪問したのですが・・・ボタンが小さくて
コメント書くのに時間がかかりそうだったので、そのまま帰りましたww

奥様のご妊娠おめでとうございますー!!!
素晴らしいですね、最高に嬉しいニュース!!
まだまだ寒い日bが続くので、お体 大事にしてくださいね^^♪
今日も大雪>< 腹巻巻いてます?w

つわり辛いですね・・・;;家中の匂いがダメになりました。(旦那含めww)
安定期までには終わるといいですね><がんばってください!!奥様も、トマスさんも^^

今日はバレンタイン♪
初めて 手作りしました^^b 甘い香りでお腹いっぱいです。

バレンタインが近づくと、近場のデパートでも美味しいチョコや有名なパティシエのチョコを
販売してくれるので 嬉しいです~!
アバター
2011/02/14 00:27
バレンタインデー・・・すっかり忘れてました^^;
昔は色々考えて買ってきたり作ったりと楽しかったですが
今じゃ縁がないからな~w
町の雰囲気だけで酔わせてもらいますw
アバター
2011/02/13 22:07
2月っていつもお小遣いが無い月なんですが、追い討ちのように
バレンタインがあるので私も好きじゃないです...
義理チョコなんて無ければもっと楽しめるんでしょうけどね。
そもそも、チョコレート会社の策略だし!

この曲懐かしいですね~
うんうん♪バレンタインにピッタリです♪
アバター
2011/02/13 20:57
そうなんです!販売目的の日本のヴァレンタインには わたしもアンチ派ですww
ホワイトデーなんて 誰が決めたんだろうね
むかつくww

頂いたら 返しを要求なんてこと自体嫌いです

チョコ兵士楽しみですよね♪
アバター
2011/02/13 16:50
わわ、この曲、懐かしいねぇ~♪
とっても素敵な歌詞なんだよ^^
たしかね、牧師さんの前ではい!って言うのが待ち切れなくて
教会の通路を歩きながら愛を誓い合っちゃうとか…ww

チョコ商戦の火付け役はメ○ーとかモ○ゾフとか言われてるけど
私も欧米のヴァレンタインのほうが素敵だって思うよww
アバター
2011/02/13 16:01
もう青ガチャの目玉が揃ったんですか!
早いですね^^おめでとうございます♪

たしかにイベントごとは企業の戦略にまんまとのせられてる感がありますw
欧米の大切な人にプレゼントを贈る、という風習はいいですよね。
遅れましたが二人目のお子さん本当におめでとうございます☆
愛いっぱいの幸せなバレンタインをお過ごしください~^^
アバター
2011/02/13 13:18
早速聴かせていただいております♪
懐かしい曲だわぁ(。◕‿◕。)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.