Nicotto Town



花咲かじじい

昨日、チワを庭で遊ばせた。

庭をぐるりと一周したあと、またさらに一周。

その姿を見ながら、頭に浮かんだのは「花咲かじじい」という言葉だ。

年齢的にも中年後半、じじいという言葉がふさわしいお年頃。

「枯れ木に花を咲かせましょう」と言いつつ、

木や草に天然の肥料をやっているように見えた。

踏ん張って、ぶりぶりっと特別肥料も2回ほどやっていた。

あっ、チワ、それは壁だ!壁に花は咲かないよ~。

石? まあ、苔が生えるかもしれないから、それは良しとしよう。

あ~、それは植木鉢だ。出来れば、中にかけて欲しいんだけど、

君のサイズでは無理か~。

ん~、それは、花ではなくて雑草だよ。夏場の草取りに苦労するじゃないか。

木や草花だけにして欲しいんだけど。


外にたっぷり出してやったので、安心していたのだが、

夜、異臭に気づいた・・・この独特のアンモニア臭・・・

どうもいつの間にか、私の部屋にも肥料をまいたらしい。

チワよ、椅子やエアロバイクには花は咲かないんだよ。

アバター
2011/03/02 21:46
>みるくさん
 それはそれは大変ですね。猫の方が臭いが強いと聞いたことがあります。
 何かいい対策があるといいですね。
アバター
2011/03/02 21:27
天然肥料^^w
ウチのお庭は猫ちゃんずの通り道みたいです
いつも同じ場所に天然肥料が;;
とげとげの猫ちゃんよけのシートを置いてあるのに無意味みたいです・・・
そろそろお花が可愛い季節ですね✿ 草抜きしなきゃ><
アバター
2011/02/28 21:12
>ミャアさん
 室内でマーキングはするし、食欲魔犬(最近はさつまいも魔犬)だけど、かわいいです。
 先日もペットショップで、ハートのついた赤い首輪を衝動買い・・・
アバター
2011/02/28 20:15
チワちゃん、とっても可愛いですね(*^U^*)
微笑ましい光景で、癒されます(UvU*)



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.