Nicotto Town



乙一

乙一といえば、暗い系の話と、グロい系の話が多い。

私は暗い系の話が好きで、暗くて切ない感じがたまらない

「失はれる物語」「平面いぬ」「暗いところで待ち合わせ」がお気に入り。


乙一は最近、新刊を出さないな~と思っていたら、

なんと別のペンネームで何冊か本を出していた。

「中田永一」という名で、

「百瀬、こっちを向いて」「吉祥寺の朝日奈君」というさわやかな恋愛小説を。

「山白朝子」という名で、「死者のための音楽」という怪しくも切ない短編集を。

「百瀬、こっちを向いて」は読んだが、高校生を主人公にした短編恋愛小説集。

さすが乙一と思えるような、設定、ストーリーでありながら、

文章は読みやすく、大変おもしろかった。

他のも、ぜひ読んでみたいものだ。

アバター
2011/03/20 20:35
>みるくさん
 よかったでしょ~。乙一を読むなら、一番おすすめの本です。
 どうしようもなく暗いんだけど、読み終えたあとにほのかな温かさが残るんですよね~。
 ちなみに「きみにしか聞こえない」は成海璃子と小出恵介が主演です。
アバター
2011/03/20 20:07
乙一「失はれた物語」図書館にて読んできました
良かったです 交通事故はやたら多い印象だったけど、思ってたより痛い痛い感はなく
グッときました 読みやすくて入りやすく娘もがっつりはまってましたw
「KIZ」も良かった^^ ←映画化知らなかった><
また色々読んでみます♪
アバター
2011/03/02 20:30
>なつみかんさん
 「百瀬、こっち向いて」を読んだあと、どんな作家なのか検索したら、
 乙一のペンネームと知り、私もびっくりしました~。
 「吉祥寺の朝日奈君」はいつか図書館で借りられることを祈って、
 山白朝子の方の本を注文しました。
 ちなみに、乙一自身の本は3月25日に「箱庭図書館」が出版されるそうです。
アバター
2011/03/01 21:57
ええええ~~~~~!!!知らなかったΣ(゜ロ゜)!
「百瀬、こっち向いて」は「I LOVE YOU」で読んで知っていたのですが
乙一=中田永一だったとは!
「吉祥寺の朝比奈君」も気になりつつ読んでいなかったので読んでみようかな(´∀`)
りんごさん、いつも情報ありがとうございます(≧∇≦)
乙一さんの作品では「天帝妖孤」「「失はれる物語」が好きです。
ちょっと怖い作品は全然読んでいないのですが・・・(^^;
アバター
2011/03/01 20:04
>みるくさん
 乙一の「失はれた物語」がオススメですよ~。
 暗くて、痛くて、切なくて、ほんのり温かい、そんな話ばかりが詰まっています。
 映画化された「KIZ」「きみにしか聞こえない」などが収められています。
 この本で、ファンになりました。
 「ZOO」とか「GOTH」は、ぜ~っっっったい読まないけどね。
アバター
2011/03/01 19:20
乙一と言えばグロイって噂だから読んだ事なく
でも興味はあったので題名見て飛んできました^^
恋愛小説~♪ 読んでみたいです( ..)φメモメモ

グロイのが嫌いってわけでなく デスノート図書館で借りてはまりました
デスノートが出たばかりの頃 大場つぐみ=乙一 の噂があるってのを見てから
読んでみたいなぁって思ってた人♪
男性物の漫画も最近よく読みます ライアーゲームとか^^♪



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.