Nicotto Town


なんでもかんでも


実家から頂いた物

先日実家に行った際に、りんごジャムともう一つ
もらった物が有ります。

茨城名物 納豆チップル

そうです、ハートチップルやうまい棒を製造する
リスカの製品です。

早速開けて見ましたが。。。ま、紛れも無い、納豆の
匂いがします(苦手な人は多いかも知れませんが)。

さすがリスカさんです、手抜かりは有りません。
味も納豆のタレをうまく表現しています。

うまい棒の納豆味をチップルバージョンにした物の
様です。

納豆好きにはたまらないB級お菓子かと思われます。
さすが茨城県の会社です、他の会社では出来ない独自
路線を爆走中です。

あっ、気がついたら完食してしまいました。

興味の有る方は、如何でしょうか^^;

ではおやすみなさい、良い夢をご覧下さいね(^_^)ノシ

アバター
2011/03/22 22:39
花鈴さん、いつもありがとうございます。
 おお、うまい棒の納豆味をご存知とは、
 なかなか通ですね^^
 そうです、ほぼその味でチップルになりますよ~♪
 もし入手が出来ればお試しあれ、ですよ^^
アバター
2011/03/22 22:15
チップルはじめて知りました!
うまい棒の納豆味は何度か食べたことあるので
何となくだけど、こんな味かな~と想像がつきます

ぜひ、チップル食べてみたいです^^
アバター
2011/03/22 22:01
ずっちんさん、いつもありがとうございます。
 あらら、チップルシリーズをご存知有りませんでしたか~^^
 色々な種類が有りますが、ハートチップルが有名かも知れません♪
 ニンニクがたっぷり利いたちょい辛な物が病みつきになる美味しさかも^^;
 機会が有ればお試し下さいね^^
アバター
2011/03/22 21:58
かおるさん、いつもありがとうございます。
 はい、両親の実家が茨城なので、納豆関係を
 貰って来ることが多いのです^^
 はい、知る人ぞ知る納豆味のうまい棒は、納豆好きには
 大人気なのですよ~♪
 見つけたら味見して見てください^^
アバター
2011/03/22 18:10
チップル・・・
初めて聴きました^^
可愛い名前ですね✿

納豆好きなんで、機会があれば食べてみます♪
アバター
2011/03/22 11:36
どういう物か検索してみました
茨城名物なんですね
さすが納豆の本場
うまい棒も納豆味があるんだ
一寸食べてみたい気もします
アバター
2011/03/22 06:49
モトラナさん、いつもありがとうございます。
 チップルとは、軽ーい感じのおコメのおせんべい?です。
 おばけせんべいのちっちゃい版ですよ^^
 はい、まさにうまい棒の納豆味です!
 止められない、止まらないの味です^^
 
アバター
2011/03/22 06:44
sakuraさん、いつもありがとうございます。
 はい、うまい棒の納豆味も美味しいですよ~♪
 地元(千葉)では時々見かけますので、もし見かけたら
 是非お試し下さいね^^;
アバター
2011/03/22 06:41
零さん、いつもありがとうございます。
 はい、納豆です、関西圏ではうまい棒の納豆味は
 売られていないかも知れませんね^^;
 でも忠実に納豆味です♪
 さすが(?) リスカ さんです^^
アバター
2011/03/22 05:22
チップルを食べたことがないので(というか見たことがない!)
ちょっと想像できなかったのですが
味はうまい棒の納豆味ですか。
あのもや~っと、口の中にまとわりつくような、何故か地味に美味しいアレ…
食感は煎餅みたいなのですかね?
ちょっと興味アリです^^
アバター
2011/03/22 00:26
うまい棒の納豆味…
ちょっと食べてみたくなりました^^;
アバター
2011/03/22 00:07
納豆ですか・・・。
美味しいのかイメージつかないです。。
でもソレを作ろうと考えたリスカさんはすごいですね~




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.