Nicotto Town



北森鴻

最近、北森鴻の小説にはまっている。

骨董や絵画の世界を舞台にしたミステリー、

おいしい食事を出すお店を舞台にしたミステリー、

お笑い系裏京都シリーズなどなど。

著作のまだ半分も読んでいないけど、

ん~、つくづく、惜しい方を亡くしたもんだ。

1年ほど前に40代後半にして急逝されている。

遺作となった作品は未完で出版されたが、力作らしい。

読んでみたいような、読みたくないような。

読んだら、結末が気になって、当分他の本が読めなくなったりして・・・。

アバター
2011/03/25 19:32
>るんさん
 すごいな~、ほとんど読んでいるんですね。
 私は「ぶぶ漬け伝説の謎」を読んでファンになりました。
 まだまだこれからというときに、本当に残念です。
アバター
2011/03/24 22:17
北森鴻さんはほとんど読んでいたので、
亡くなられたときはショックでした・・・
ずいぶん若くして亡くなられたし・・・
アバター
2011/03/24 19:18
>なつみかんさん
 ん~、すると香菜里屋シリーズかな~。
 「花の下にて春死なむ」「桜宵」「螢坂」「香菜里屋を知っていますか」
 4冊とも文庫本になっています。私はまだ、最初と最後の2冊しか読んでいないのだけど。
アバター
2011/03/23 22:22
北森鴻さん、おもしろいのですね!本屋さんでチェックしてみます(´∀`)
40代後半で急逝とは残念ですね・・・。
私は美味しい食事を出すお店を舞台にしたミステリーを読んでみたいなぁ♪
アバター
2011/03/23 21:01
>ぶーたん。さん
 結末がわからないと、カタルシスが得られないですよね~。
 裏京都シリーズは笑えておもしろかったので、オススメですよ~。
アバター
2011/03/23 20:12
早くに亡くなられたのですね。
力作の未完の本、読みたいような読みたくないような
気持ち分かります。。。



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.