Nicotto Town



STOP

まだまだ続いている被災の状況ですが、
自分の会社にも、とうとう生産STOPの
お話が出てきてしまいました><。

やっぱり東北地方のメーカーさんの物が
手に入らなくなっているために、製造が
出来なくなってしまったみたいです・・^^;。

最初は、4月分はストックがあるから
大丈夫って言ってたけど、詳しく調べて
みたいら、全然足らない事が分かりました。

とりあえず、週に1回ぐらいの割合で
お休みにするそうですが、この先が
不安でしょうがないです><。

早い復旧を願ってします。。

アバター
2011/03/31 22:22
>ミーナさん
はい、とうとうきてしましました・・^^;。
近くの、同じような業種の会社さんでも
お休みにするところが出てきています><。
この先の景気が心配ですね。。

>リィナさん
みんなの間では、すご~く長いGWに
なるんじゃないかなって、噂しています^^;。
そんなにお休みばっかりもらっても
困っちゃいますね。。

>みーなさん
今は、どこの業者さんとお話ししていても
みなさん、被災地への出荷が最優先ですって
言ってました><。
でも、それも当然ですよね!。

>hiromiさん
原発・・、不安ですよね。。
東北のメーカーさんは、すごく大変みたいで
未だに、電話が繋がらないところもあります><。
今は、出来るだけ自分のところの復旧に
頑張ってもらいたいです。

>春花さん
うん・・、ストップしちゃった^^;。
平日にお休みにしちゃうから、
取り引き業者さんに、突然の
休日連絡するだけで、疲れちゃったよ><。
アバター
2011/03/31 21:06
ついにkazuさんのところでも…。
今回の震災の影響が、じわじわといろんなところに
出てきていますね。
ただでさえ景気が悪いのに、これではますます
落ち込む一方です。
被災地だけでなく、日本全体ががんばらないとね。
アバター
2011/03/30 21:15
そういうことになると大変ですね・・・。

たくさん流れてくるニュースに不安になります。

ゴールデンウイークごろには

日本がどうなっているかな(><)
 
アバター
2011/03/30 09:37
(・_・;) 今回の災害がどれだけ大きなものかわかりますね(>_<)
こちらでは車体の補修に必要なパーツの製造メーカーさんが被災したため電車が減便されます。
建設資材も不足しているそうで復旧も時間がかかりそうですね(>_<)
アバター
2011/03/29 22:44
復興、、、でもその前に、、、原発の処理を
だから余計な時間が、、、、
東北のメーカーに、有料のごみ収集袋を、
お願いしていたのですが、地震でメーカーが被害を受け
私の町はゴミ袋が不足しています、、、
アバター
2011/03/29 22:13
生産ストップですか・・・!
不安になってしまいますね(´・ω・`)
こんな状態が早く終われば良いんですが・・・。



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.