Nicotto Town


雪うさぎが呟く


ネジバナ

春の花として、私はネジバナの可憐さが好きだ。芝草の中ですっと伸ばした茎に、きれいなピンクのランの形の小花を螺旋状につける。

どちらかといえば雑草に近いけれど、黄色いタンポポ、ピンクのネジバナ、青いオオイヌノフグリなどが混じり合って咲いているのを見かけると、春になったなぁと感じる。

ダンナの実家の近くの空き地に、一時期これがたくさん生えていた。嬉しくなって、義母に「私はこの花が好きで・・・」とはなしたら「あら、私もよ~」と盛り上がった。

翌年のGWに実家へ行ったら、義母が嬉しそうに鉢植えを持ってきた。それはネジバナ、ではあったが、肥料が効きすぎてか草丈が30センチ近くのび、花の大きさは変わらずに間延びした螺旋を描いていて・・・

思わず「・・・かわいくないですね・・・」と言ってしまった。翌々年のGWには鉢植えはもうなかった。

アバター
2011/04/02 05:23
Necolaboさん nagataさん 雑草じゃないのですか?!わざわざ買う人がいるんだ・・・広島ではけっこうあちこちで見ましたし、この辺にもあります。盗掘したくなります、あはは。
アバター
2011/04/01 14:40
ネジバナの根は菌根となって菌類と共生しているが、ネジバナに共生する菌根菌として知られるもののひとつは・・・

ねじばなってはじめて聞いた
wikiを見たら 一番下のほうに 菌根菌 ・・・・ キンコンキン と読むのかなぁ
アバター
2011/04/01 10:44
でも、買うと高いらしいですよ^^;



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.