Nicotto Town


Books & Cafe 『MilkyWay』


お花見の思い出

久々にブログ広場のお題に挑戦(?)です。


お花見といえば、わたしにとっては長年、
「豆ごはんのおにぎりと折詰弁当」に代表される
いわゆる、ピクニック弁当だったのですが、

どうやら京都以外の主流は
「バーベキュー」らしくて、

旦那と結婚して初めての年に
旦那の会社関係者が主催する「お花見」に参加して
びっくりしました。

その「旦那の会社の主催するお花見会」もそうだったのですが、
公園の桜の下、あっちでもこっちでも「ジュージュー、ジュージュー」

肉の焼ける臭いが!

焼き肉(野外バーベキュー)のイメージは、
「サマーキャンプ」もしくは「海水浴場で」だったので、
桜の淡いピンクと、焼き肉のたれ!
はらはら散る花びらを愛でることなく
「ほらそこ焼けてる焼けてる!」
「早く取らないと炭になるよ!」

…合わない…イメージが合わない…。


そしてみんな、焼き網の上の肉に夢中で、
桜なんて眺めてやしねえ!!!


…というカルチャーショックが、
いまだに強烈に印象に残っています。



緋毛氈を引いて茶を点てろとまでは言わないですけど、
わたしにとって、桜のお花見は、神社仏閣と琴と松花堂弁当のイメージ。

バーベキューはやっぱり浜辺でやりたいものです。

#日記広場:レジャー/旅行

アバター
2011/04/15 20:22
バーベキューΣ(゚д゚;)
私もキャンプか浜辺のイメージです^^;



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.