Nicotto Town



ちょちょら

昨夜は久しぶりに夜更かしをしてしまった。

寝る前に読み始めた本を最後まで読んでしまったからだ。

畠中恵の「ちょちょら」という時代小説。

しゃばけシリーズとは違って、お侍さん達のお勤めの大変さがわかる小説だった。


平々凡々な新之介は、優秀な兄が自害したために、

代わりに江戸にて、藩の外交役である留守居役を務めることになった。

わけもわからず、金もなく、伝手もない。

そんなときに・・・・。


思わず、夢中になって読んでしまった。

アバター
2011/04/24 22:46
>るんさん
 「無花果の実のなるころに」おもしろかったです~。
 おばあさんがかっこよかったです。
 「ちょちょら」も新之介がどんどん成長して、かっこよかったです。
アバター
2011/04/24 20:59
「ちょちょら」予約中~12番目です(^^ゞ
おもしろそうなので楽しみにして待つことにします
今日は「無花果の実のなるころに」を借りてきました~♪
アバター
2011/04/24 20:48
>ぶーたん。さん
 「金春屋ゴメス」「しゃばけ」がファンタジーだとすると、
 「ちょちょら」は江戸時代の公務員、働く男の成長物語~って感じです。
 出て間もないので、予約が必要かも。
アバター
2011/04/24 19:41
そんなに面白いんだw
図書館で探してみよっと(。◕‿​‿​◕。)
今ね、「金春屋ゴメス」読んでいるところw
これも面白いね~❤



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.