Nicotto Town


なんでもかんでも


今日のパン作り

今日のパンは、シンプルにカルピス食パンです。

材料
 強力粉:250g
 牛乳:130cc
 カルピス:100cc
 バター:20g
 砂糖:15g
 塩:3g
 スキムミルク:6g
 ドライイースト:4g

設定
 モード:食パン
 サイズ:1斤
 焼き色:薄め

手順
 すべてをホームベーカリーに投入して、
 スタートします。

 完成まで4時間15分

実食
 カルピスの効果なのか、ふわふわに焼きあがりました。
 ほんのり香る匂いは、カルピスそのものです。

 サクサクの焼きたては、カルピスの甘さが感じられる物で
 そのままちぎって食べても完食する自信が有ります!

 それくらい美味しーパンが出来ました♪
 激うまなんですけど~、どうしましょう!

 もしホームベーカリー&カルピスが有れば是非試して見て~!

今週も、お読み下さってありがとうございました。
素敵な日曜日を引き続きお楽しみ下さいませ。

なんでもかんでも。

アバター
2011/06/14 21:43
haneppiさん、いつもありがとうございます^^
 はい、ふわふわで甘くて、美味しい物です♪
 完食しそうなくらいに美味しいです^^
 そうそう、酵母さん、ありがとー
アバター
2011/06/14 21:33
ふわふわモチモチ・・
んっ? ナンだコレは?!
ふわふわモチモチ・・

Σ(°д° )はっ!
 謎を追いかけているウチにうっかり全部食べてシマッター!!!

酵母の力は偉大ですね… あっ。↑はまたいつもの妄想ですw
アバター
2011/06/13 21:59
てるひさん、いつもありがとうございます^^
 こんばんは~
 はい、趣味と実益を兼ねたホビーに近い物です^^;
 そうですよね~、美味しいパンはそのままで充分に
 美味しいですよね!
 おやつは危険な時間ですね^^
アバター
2011/06/13 21:32
こんばんは。
お家でパンを焼かれるんですね!
パンが大好きなので、ホームベーカリーは憧れです。
パンは焼きたてが1番おいしいですよね。
おいしいパンは、なんにもつけなくてもおいしい。
晩御飯いっぱい食べたのに、またおなかがすいてきちゃいました(笑)
アバター
2011/06/13 21:07
かおるさん、いつもありがとうございます^^
 はい、美味しく出来ました♪
 おお、やはりつけて食べましたか!
 あれも美味しいですよね~
 よかった~、変な食べ方をしていたのかと、
 思っていましたよ^^
アバター
2011/06/13 21:01
カルピスパンですか~
美味しそうですね

我が家では食パンをカルピスに付けて食べてました(笑)
美味しかったです^^;
アバター
2011/06/13 20:55
cielさん、いつもありがとうございます^^
 なかなか、美味しいですよ~♪
 本当は手捏ねも試したいのですが、
 オーブンが無いのです^^;
 市販されても、十分に美味しいと思うのですが、
 お店では見ませんね^^やはりコストの問題なのかな~♪
アバター
2011/06/13 20:49
ポトフさん、いつもありがとうございます^^
 なかなか、美味しく出来ましたよ♪
 おお、凄いですね~手作りバターロールですか!
 いえいえ、その満足感が大事ですよね~
 もっと美味しいパンを食べたいって、次のステップに
 進みたくなりますからね^^
 お届けしたいくらいに美味しいです♪
アバター
2011/06/13 20:48
カルピスのパン?食べたことな~い(^^
食べてみた~い。でもホームベーカリーない(><;

いいですね~。
アバター
2011/06/13 20:45
あきさん、いつもありがとうございます^^
 はい、なかなか美味しくできましたよ~♪
 ホームベーカリーが有ると、便利なんですよ~
 もし、買われましたら、試して見て下さいね。
 本当に美味しいですから!
アバター
2011/06/13 20:41
haruppiさん、いつもありがとうございます^^
 はい、こんばんは♪
 幼稚園の頃に、ミルクやカルピスにつけて食べていたので、
 それを思い出して、試して見ました。
 はい、メッチャ美味しいですよ~^^
アバター
2011/06/13 20:37
はるっけさん、いつもありがとうございます^^
 なかなか、美味しいですよ~
 見た目は、普通の食パンに見えますよ。
 でも、あまーいカルピス味のパンなのです^^
 なかなか目の細かいパンになりましたから、
 ヨーグルトに近い効果も出ていると思います。
 はい、本当に止まりません^^;
 パクパク、うま~♪
アバター
2011/06/13 20:32
すなさん、いつもありがとうございます^^
 無事のご帰還をお待ちしておりました!
 恐らく少しずつ戻ると思いますよ。
 焦らず、ゆっくり治しましょう。
 カルピスは色々な味が有るので、機会が有れば
 他の味も試したいです。
 今回のレシピは一押しですよ、是非お試し下さいませ^^
アバター
2011/06/13 20:25
いろさん、いつもありがとうございます^^
 はい、ヤバいくらいに、食べてしまいました。
 5日分を作ったはずですが、足りないかも知れません^^;
アバター
2011/06/13 20:25
カルピスとは!とってもおいしそうです。

ホームベーカリーないので・・・バターロールなら作ったことあります

自己流すぎて自己満足パンになりました~(^-^;)
アバター
2011/06/13 19:06
おいしそうですね!!!

でもホームベーカリーを持ってないので
作れない((悲

ホームベーカリーを買うことがあれば
やってみたいと思います★
アバター
2011/06/13 17:48
こんばんは。
今回もまた美味しそうですねv
カルピスとパン、というのが結びつかないのですが
出来上がりは美味しいんですね~、あー食べたい!><
アバター
2011/06/13 16:41
シンプルにって…そのアイディアがすごいですよ。Σ(゚д゚lll)

確かにヨーグルト入りのパンもしっとりするので、良さげです!
いや~、これは絶対とまらん…(´p`)
アバター
2011/06/13 08:24
コメントありがとうございます。
大きい筋腫でしたが、ポッこりお腹は解消されず。。。の不思議www

ウチにカルピスが無いので、入手したらチャレンジしたいと思います!
以前のクリームチーズパンもフワフワで美味しかったので
楽しみです(◆`゜∀´)qイヒッ
アバター
2011/06/13 08:11
 やばいデス。食べたくなってきました。作るよりも(笑)

 
アバター
2011/06/12 23:01
すみれさん、いつもありがとうございます^^
 今回は有塩で作っていますが、無塩でも大丈夫です。
 おお、米粉を入れますか~
 膨らみ具合から見ると、ぎりぎりの状況でした。
 米粉は試した事が無いのですが、膨らみ具合で若干調整が
 必要かも知れませんね。
アバター
2011/06/12 22:50
おぉ~~我が家にホームベーカリーがあります
カルピスパン「うんまそ~」さっそく 明日チャレンジしてみますね。キッパリ
レシピ お持ち帰りさせていただきました。ありがとうございます。
バターは無塩でいいですよね。あえて有塩ですか?
我が家のホームベーカリーパンは米粉を2割(50グラム)
いれて 強力粉は200グラムなんですが 一応米粉をいれて
つくってみようかなぁ・・・。
アバター
2011/06/12 22:34
CREAさん、いつもありがとうございます^^
 原液を使用するので、通常は20gですが少なめの15gにしています。
 そうなんですよ~、このまま1斤食べられそうなほんのりした甘さです。
アバター
2011/06/12 22:26
カルピスですか~^^
意外な組み合わせで、ビックリです♪
原液を使うのなら、いつもよりお砂糖は少なめですか?

カルピス好きにはたまりませんねぇ(。◠ ◡ ◠。)ゞ♡
アバター
2011/06/12 22:21
山ちゃんさん、いつもありがとうございます^^
 カルピスパンは、なかなかお勧めできる美味しいパンですよ♪
 市販されていないのが不思議なくらいです。
 
アバター
2011/06/12 22:05
今日も美味しそうですね~✿
毎回ながらこっちにまで美味しい香りが・・・♡→ܫ←♡

カルピス×パン!!この組み合わせには気づきませんでした^^w
初恋の味ですね~^^♪
甘酸っぱくて美味しそうです(๑◠‿◠๑)

アバター
2011/06/12 21:54
こねこうさぎさん、いつもありがとうございます^^
 はい、カルピスは原液を使用します。
 そう、確かに爽やかさを感じる甘さですね!
 これは、なかなか美味しいと思います。
アバター
2011/06/12 21:52
ごまさん、いつもありがとうございます^^
 カルピスパンは、ほんのり甘いパンです。
 甘さはパンの発酵の過程でだいぶ少なくなりますが、
 それでも甘さをしっかり感じられます。
アバター
2011/06/12 21:49
おのさん、いつもありがとうございます^^
 カルピスパンは、ホームベーカリーで創作パンを
 作られる方には、結構知られた物です。
 ベースのレシピを参考に、自分のホームベーカリーに合わせて
 調整をしていますから完全な創作かと言うと残念ながら違います。
 ただ、そっくりそのままで作ることは無い様にしています。
アバター
2011/06/12 21:30
カルピスって、原液ですか?
爽やかな感じで、美味しそうですね♪
アバター
2011/06/12 21:24
カルピスって言う発想がすごいですね。
ほんのり甘いのかな
どんな味か気になります。
アバター
2011/06/12 21:20
カルピスパン、私も初めて聞きました
パンはいつもなんでもかんでもさんの創作なのですか?
アバター
2011/06/12 20:49
ゆっきさん、いつもありがとうございます^^
 はい、カルピス味の食パンですよ~♪
 とっても美味しく出来ました^^
アバター
2011/06/12 20:46
え!カルピスパンですか!
初めて聞きました^^
カルピスがほんのり香る、ふわふわさくさくですかぁ~^^
ん~~~おいしそう☆




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.