Nicotto Town



だから言ったじゃない。


小説を読んでいると、
言われたくない言葉だから言わない。とか
嫌な言葉として、
「だから言ったじゃない。」という言葉があるのですが。

正直に言います。
良太郎♪はよーーーーーーく言います。
主に家族に。
毎日言っているといっても過言じゃないです。

本日も。
家族が、もうアナログ放送終了まで二日!!!
テレビを買いに行こう!!!と騒ぐのに…

「何処にそんなお金が?指輪買っちゃったでしょ?」

「定期が満期になってる!!!」

「なってません。それはこの間もそう言ってたけど、郵便局に確認したけど、
それは払い戻し開始日であって、満期じゃありません。
幾ら私が言っても信じないから局に電話したでしょ?」

「・・・ほなこのテレビもう見られなくなるの?」

「しょうがないじゃない。地デジテレビ代だからダメっていうのを指輪買いたいって騒いだのは自分でしょ?」

「・・・・見られなくてもいいけどなんか無いと寂しいやんか」

「あの時、言ったよね。これ買ったらテレビ買えなくなるって。テレビの代わりに指輪見てなさい。」

「・・・・」

だから言ったじゃない。

それは言っても仕方が無い厭らしい台詞。として非難されてる事が多いのですが、
言わずに済むなら言いたくないです。言う方も。

大体。なけなしの貯金を叩いて、家族の分のテレビだけは買いましたがな。
寝室用を。
一日テレビを見てる癖に…指輪を目の当たりにしたら、
テレビなんかなくても良いモン!!とか抜かしやがった家族用に。
その後居間にも一台なんとか。。。と思ってたら…
葬式が入っちゃって…ご霊前にまたブルーレイレコーダー代くらいが飛んで行っちまって・・・

今回の「だから言ったじゃない」はこれからは収入から指輪代を積み立てていくからそれを使いなさいで結びとなりました。

「私はもう指輪なんか買わんもん!!!」

「はいはい。そんな嘘聞き飽きた」

「もう十分持ってます。」

「はいはい。ずーっとそう言ってるけど、また新しいの見たら買うじゃない。買えばいいよ。
ただし、これからは積み立てたお金からだからね!!!」

次の対応モノ購入は…カードなどを使わない限りお盆過ぎです。。。

少しはコレで懲りてくれればいいのですが・・・。








Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.