Nicotto Town


るもりゅう の 大好きな 仲間たち


タトー(刺青)


最近はやたらにタトーを入れている連中を見るようになった。
どこにでもいる。
ファッションなのだろう。

刺青は嫌いではない。
ヤクザ連中がそれなりに気合いを入れて身体にユニホーム代わりに入れたものは、見ていてそれなりに日本の伝統文化の一つだという思いがあるからだ。
江戸時代には火消しなど命を張った職業の者たちが、粋を表現するのに刺青をした。

刺青の歴史は古い。
魏志倭人伝には日本人は身体中に刺青を入れていると書いてある。
アイヌ系の人々も少なくなかっただろう。
単純に毛嫌いできるようなものだとも思えないからだ。

だが、今のタトーはアメリカなどの影響が強いようだ。
日本の刺青文化が逆輸入してきたと考えたら、それほど異質な感じは持たないのかもしれない。
しかし、どうにも気持ちにすっきりと入ってこない。
アメリカなどでは雑多な文化の中で軍隊などにいる階級の低い層が好んでやっているのを日本人の単なる遊び人がまねしているだけにしか見えないのだ。
もっと、美しい表現の日本の刺青があるだろうに、肌を汚しているだけにしか見えないタトーってどうなんだろう?




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.