Nicotto Town


雪うさぎが呟く


ピアスをつけた日

忘れもしない・・・え~といつだったっけ?というつまらない導入。忘れません,皇室に何十年ぶりかの男子が産まれたあの日。皮膚科から出て,柏駅の陸橋を渡っていたら,新聞の号外を配っていたから。

その日の朝、掃除をしていたら電話が鳴った。ついでに言えば,この電話も私は好きでない。電話で「わぁ、本当?うれしい~」なんて思ったことがあまりないから。だいたいが「親戚の**が死んだ」とか「マンションを買いませんか」とか「エアコンのお掃除を格安でしますがいかがですか」などのろくでもない用事だ。

人の都合お構いなしに死なれるのは,遠距離にすんでいるとかなり迷惑だし、転勤族にマンション要らないし、当時はエアコンは窓用しかなかったからで、なかにはタイミングの良い電話だと思う人もいるだろうけれど。

その電話は,ダンナが職場の健康診断を受けたクリニックからで「再検査」のしかもかなり焦った感じの連絡だった。今までも、肺がんの疑いや,胃がんの疑いでひっかかり、心臓の異常かと負荷検査も受けてきたけれど,それよりもさらにありがたくない疑いだった。

職場に連絡したものかどうか考えていると,また電話が鳴った。今度は息子1で,変わらない脳天気な声で「おかん、あのさぁ、俺、頭痛で頭見てもらったら,脳腫瘍か水たまりかどっちかあるらしいんだ」

思わず「どっちなんだ?!」と聞いたら、「半年ほど様子を見ろと言われた、脳の中に隙間があって水がたまってる人ってけっこういるらしいよ?おれどこかたりんのかね?」と力の抜けた返事。でも、ダンナの父はその脳腫瘍・・・

掃除をする気がなくなって,「そうだ、ピアスの穴を開けたら運気が変わるって言うよなぁ・・・」と思いつき、即電話帳で皮膚科を探し,穴を開けに行った。

息子の半年を待つのは,本当につらかったけれど、いろいろなピアスを楽しめるからまあ良いか。あれから5年?たつのかな、ダンナも息子も一応生きている。

アバター
2011/08/12 14:48
ピアスの穴で
運気が変わったんですね☆

旦那様と息子さんの病気のその後は
大丈夫ですか?

息子さんはタダの水が貯まっていた
だけだといいのですが。
アバター
2011/08/12 10:24
Necolaboさん ピアス穴を開けると運がかわるというのは、よくいわれているのですか?でも鼻ピーやへそピーだったら、開けなかったと思います(^^)

ひろさん 一病息災って言いますからね・・・
アバター
2011/08/12 06:27
一応 生きてるって・・・!!!

だいじょうぶなの???
アバター
2011/08/10 20:30
二人とも健在でよかった!
きっと、そのとき、のんのさんがピアスを使って運気を変えたんですよ^^

実は私も35歳過ぎて、運気を変えたくてピアスを開けました。
その時、結構、行き詰ってて、穴を開けて見通しよく、とか、今まで怖がってて(化膿しやすいので^^;)出来なかったことにチャレンジしてみるか、とか、そんな気持ちで・・・

だから、今日のこのブログで、ちょっと泣けてしまいました^^;



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.