Nicotto Town



冷やし中華

夏に食べたくなるものといったら、もうこれしかない。

冷やし中華!

しかも、オーソドックスな普通の冷やし中華がいい。

お店によっては、ごまダレだの、担々風の辛いのだの、

ザル中華だの、いろいろ工夫したのがある。

もちろん、それはそれでおいしいと思う。

でも、私は、酸味のきいた、そして、紅ショウガやのりがのっている

ごくふつ~~~うのが好き。

贅沢を言うなら、トッピングにキュウリがなかったら最高だな~

アバター
2011/08/14 06:19
>Vambraceさん
 トマト好きの人にはたまらないかもしれませんね。
 トマトジュースは苦手なので、ちょっと微妙~
アバター
2011/08/13 22:40
http://www.kagome.co.jp/news/2009/100128.html
これ…かな?
冷やし中華みたいな感じでした。
アバター
2011/08/13 22:03
>Vambraceさん
 トマトそうめん? トマト味のそうめん? トマトだれのそうめん?
 トマトも酸味がきいていますね。男の人は酸っぱいものがあまり好きでないのかしら。
アバター
2011/08/13 21:34
hotの冷やし中華…多分酢で咽て食べにくいですw
トマトそうめんとかそんなのスーパーで見たような。
冷たい麺類と酸味って結構合うようなのです。

…とはいえ、はじめたって言われても別に食べたくならない私です。
アバター
2011/08/13 17:40
>ダブロクさん
 酸っぱいものはお好きではないんですね。お酢も嫌いなのでは?
 こってりとくどいのがお好きだとか。
アバター
2011/08/13 17:11
うぅ~・・・冷やし中華は好んでは食べないです~^^;
苦手ではないのですが・・・
今日もお昼にラーメン屋に行ったんですが、普通にラーメン
食べちゃいました~(^-^)
アバター
2011/08/13 10:47
>ムッシューさん
 割り箸の持ち手の端っこの方で、そっとカラシを取り、
 紙ナプキン(ない場合は、ティッシュ、箸袋)に包んでそっと捨てる。
 カラシが嫌いだから、取り除き方を聞いたんですよね~。
アバター
2011/08/13 10:30
自分もオーソドックスな冷やし中華好きですよ。
キュウリもOKです。
でも、あのカラシを混ぜるのが下手でよくむせてます。
何かいい方法はありますか?
アバター
2011/08/12 23:53
>ぶーたん。さん
 はっきり言って、苦手です。
 辛子も苦手だな~。なぜ、冷やし中華に辛子なんかついている???

>るんさん
 ごまだれって、まったりとしていますよね~。
 ごまというだけで、健康的な気もするし。

>なつみかんさん
 我が家もトッピングは、キュウリやトマト、ハムなどですよ~。
 でも、私はのりと紅ショウガが好きなんです~。
アバター
2011/08/12 22:16
私も冷やし中華大好きです~。
今年は疲れているせいか、できればおつゆはお酢のキツイ冷やし中華が食べた~い(*´艸`)
うちで母が作ってくれた冷やし中華はハム+きゅうり+甘い炒り卵でした。
りんごさんのおうちではのりがのっているのですね~
アバター
2011/08/12 22:06
わたしもごまだれ派だ~!(*^m^*)
アバター
2011/08/12 19:51
キュウリ、嫌いなの??w
私は、ごまだれが好きです(๑→ܫ←๑)キャハッ



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.