Nicotto Town


雪うさぎが呟く


夏に食べたいもの

暑い時期にはあまり食べたくなくなる。水気のものばかりとるからなのだろうけれど、燃料は脂肪の形で持っていて、急いで補給する必要がないからかもしれない。

それで、いい加減な食生活をしばらく続けると,突然「肉たべたい・・・」とか「焼きタラコで茶漬けを」などと思いつく。そんなふうで特に夏に食べたいと思うものって無いかもしれない。

夏にしか食べないものならあるな。スイカ、メロン、桃。季節外れだと温室もので手が出ないから。

夏は,カレーが良いというので,知り合いから聞いたおいしいカレーの作り方。牛のすじ肉と,ニンニクをオーブンでじっくり、こんがり焼く。それにブイヨンと水を入れて,ミキサーでどろどろにする。

それを元に,好きな野菜とカレールー(市販のを数種混ぜて)でしあげるーのだそうだ。
これを教えてくれたのは男性なのだが、主婦の私は,後片付けを彼がするのかどうか聞きそびれた。

私は試してみたことはない。牛の脂でぎとぎとになったオーブン皿とミキサー、私なら洗うのが嫌だからだ。

アバター
2011/08/14 09:41
Necolaboさん それ、私もやりました・・・本体が逝かなくて良かった。ついでに食卓もきれいになったし(洗剤で)

空野 太陽さん その金額でメニューを作れるなんて、すごいですよ。もやしで ニコ友のスジンさんから教わったの、いかが?ゆでたもやしをごま油と塩であえるだけ。あっさりしておいしいです。もう作ってるかな?

ひろさん いわゆる「男の料理」って、「だれが後始末するんだよ?!」ってのがたまにあります。奥様が気の毒。
アバター
2011/08/14 06:37
あはは

後片付けは 一番嫌だよね♪

納得♪
アバター
2011/08/13 11:57
夏場でも、元気にご飯は食べています☆
冷麺が好きだったのですが、
今1皿125円以内に倹約中なので
今年は作っていません(苦笑)

主人は、最近冷たい素麺にはまっているので
スーパーで安い素麺を買って来て
ゆがいて氷と冷凍室で冷やして
食べて貰っています♪
アバター
2011/08/13 11:10
ぎとぎとミキサーに水と洗剤をいれて、がーっとやって、泡が噴出して、かえって大騒ぎ・・・
それは、私の実体験^^;



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.