Nicotto Town



正しいお盆の過ごし方

最初の1~3日ぐらいは、ぐだぐだ~、だらだら~として過ごす。

もちろん、朝寝、昼寝、夕方寝、夜寝と睡眠はたっぷり取る。


夜にはとぼとぼと歩いて、お墓参りにいく。

我が家のお墓は、歩いて、1、2分なので、

一家そろって、尾形さん(チワ)も一緒に行く。

そして、ご先祖様に今後の抱負を心の中で報告する。

その間、尾形さん(チワ)がお墓にマーキングしないように

見張ることを忘れてはいけない。


疲れがとれてきても、遠出はしない。

人混みとか、並んで待つとか、渋滞とか、

せっかくのお休みなのに、そんな疲れることはわざわざしたくない。

どこまでも、ナマケモノな私( ´艸`)♡♡♡

アバター
2011/08/16 20:10
>みるくさん
 果物おいしいですよね~。毎日スイカ食べています~。
 今日はもらい物の桃が堅くておいしかった。
 健康オタクは流行り物のカーヴィーダンスに手を出しました~
アバター
2011/08/16 19:35
健康オタク^^b
今はバランスよく色々食べる事を気をつけてます
まず食事前にお水をとって、ガツガツ食べを避けて(←犬??w)野菜をたっぷり摂取♥
最近果物のあたりが良いみたいで果物がおいしくて♪
果物でカロリー撮り過ぎるのが嫌で普段は買わないんだけど、もらいものが当たり続きで
どっぷりはまり中♪
チワちゃんを見習ってお野菜も頑張ってシャクシャクと食べながらwww
アバター
2011/08/13 20:40
>ムッシューさん
 そうか、ムッシューさんは私のおじいちゃんだったのか。
 おじいちゃん、仕事はほどほどにして、健康オタクに磨きをかけたいと思います。
 比率にしたら、6:4ってところかな。

>ぶーたん。さん
 出かけるのなら、お盆のピークが過ぎてからと思っています。
 たぶん、本オタで終わっていくかもしれないけれど。
 図書館で借りた本と、職場の同僚から借りたマンガが山となっているから。
アバター
2011/08/13 20:03
休日なのだから、ゆっくり家で過ごすのは
良いと思いますよ~。
私もダラダラするの好きです。
私の場合は、しすぎか!( *´艸`)
アバター
2011/08/13 19:51
どれどれこの白天使が今後の抱負を聞いてあげましょうか・・・・。



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.