Nicotto Town



うどんナポリタン味噌風味


世の料理担当はみんな料理に飽きてるに違いない。

たまにお弁当買っても、外食しても…許してね。とか思いつつ、

本日の昼食

うどんナポリタン味噌風味

材料

半額購入うどん(400g)49円
飾り切り人参(少々) 10円くらい?
胡瓜(1/2本) 10円くらい?
まいたけ(少々) 5円くらい?
味噌漬け豚バラ(6切れ位)20円位?
玉葱 一個 20円位?
生姜 ひとかけら 10円くらい?
粉チーズ 少々 …5円くらい?
ケチャップ少々
塩胡椒少々

二人で一食100円からはアシが出てますw

今回大体130円くらい

先日鳥の皮からとった鶏油をフライパンに引き、

刻んだ生姜を皮切りに、
味噌漬けの豚バラと野菜をどんどん投入
豚からも程よく油が出てきたら
うどん投入
混ぜ合わせながら炒めて…
塩胡椒で味付け。
味噌漬け豚についている味噌がうどんに程よく混ざる。
最後にケチャップを投入、
強火で一分弱(一度鍋肌をジジッと言わせる位)
お皿に盛ったら
粉チーズを振っていただきました。

今回のポイント。
夏ばて対策に 豚(ビタミン)と生姜(有名なアレとかソレとかw)とトマトケチャップ(リコピン)
を入れたところと、味噌とケチャップは相性が良い所。

胡瓜には体を冷やす成分があるはずなんですが、生姜(体を温める)も入れちゃってるのでwwwその辺相殺してる可能性大

ちなみに残りの1/2本の胡瓜はもう一本の胡瓜とただ今冷蔵庫で浅漬けに変身中。

今宵の副菜の一つになっていただく予定でございます。

アバター
2011/08/21 20:14
さとさん こんばんは!!!
いつもありがとうございます^^
良太郎♪も料理番組とか料理本とか見るの好きです^^
イタメシ本とか写真も綺麗で、レシピを見ては、
ふんふんふん♪といつか参考にさせて貰おうとコネタを
頭の引き出しに仕舞ってます^^
それっきり忘れてたりもしますがwww
アバター
2011/08/20 20:20
和風のナポリタンで美味しそう。
味噌とチーズは発酵食品どうしで、相性が良いと、
NHKで、言っていました。
料理番組を見るのは好きです。
そして、読むのも。
ああ^^楽しみです。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.