ジャガイモと豚肉のナニゴトか。
- カテゴリ:レシピ
- 2011/08/22 19:45:17
はーい♪
歯はお風呂で磨く良太郎♪です。
ってのっけからナニゴトかの趣味を匂わせる良太郎♪ですが、
解らない人は気軽にスルーしてください。
ダメ人間なんです。
て。
ソレは置いといて。
22日晩御飯。
残り物はまだ少しずつありますが、
毎食残り物ばかりでは
心がやさぐれるので、一品は新しいものを加えたいところです。
という訳で、
小粒なジャガイモ4つ…40円くらい?
味噌漬けの豚バラ… 20円位かなー?
カレー粉
片栗粉
塩胡椒
生姜少々 10円くらい?
を使って、
ジャガイモと豚バラ肉をナニゴトかしてみましたw
ジャガイモは千切り
生姜は微塵切り
豚バラは一口サイズというかテキトーに小さく切って…
で
カレー粉適量
片栗粉適量
塩胡椒適量
と共にボウルでよくよく混ぜ合わせ、
油を引いたフライパンに、
好みの大きさで丸くまとめて
落としてゆき、
コテで軽く押さえつけて両面焼いて…出来上がり。
半分は明日以降にとっといて、今宵のおかずの一品としていただきました。
外はぽりぱり中身はもっちりでおいしゅうございました^^
肉にも芋にも味はしっかりついてるのでコレでビールとかも…
したいなぁ!!!!緊縮財政がひと段落着いたらwww
今宵は、コレと、
胡瓜とささみの和え物
胡瓜と鶏皮の煮物(コレでオシマイ)
胡瓜のカラシ漬け…10円位?
ほうれん草の生ハム包みサラダ(ハムは貰い物なので…ほうれん草だけで…10円くらい?)
残り物は作った時に総額で値段を出してるので…今宵のおかずは
二人で90円くらい・・・かな?
生ハムさまはさすがの存在感で 一口分の小さなサラダだったんですが、
恐ろしく美味しかったです^^
粗食が一気に華やいだ一品でしたwwww
てへへw
ナニゴトカとしか言いようの無い一品でございましたwww
最近煮物や和え物ばかりだったのですが、
家族は元々揚げ物が大好きなのでたまにパンチ効いたものを。と思いましてwww
緊縮財政はまだまだまだまだ続くので、このデタラメなレシピも恐らくまだまだまだまだ続きますw
レパートリー少ないのでヤバイなぁ…って
ちょっと待て。
レパートリーって程のものを作ってないぞ!!とw
肉じゃがを作るのかと、思っていたら、
本当に、ナニゴトか、でした。
緊縮財政が終わるとこの楽しいレシピが無くなるのですか?
う~ん。人の幸福を願うべきなのでしょうが、
このレシピが楽しみなもので・・