Nicotto Town



手抜きの為の準備


雨の日ってどうしてこう眠いんでしょうね。。。

アレかな。

雨音がリラックスさせるのかな。

薄暗いのもいいのかも知れない。

うとうとうとうと。。。と。

という訳で?

本日は残り物はアレンジばっかりでしたww

朝。

餃子うどん。

昨日の餃子とうどんひと玉で

二人分。

半額うどんだったので…えーと。。。20円位だったかな。
昨日の餃子

葱を散らしていただきました。

自分ちで皮を作った時はやっぱり水餃子の方が美味しいです。


お昼。

マルタイラーメン(九州発祥のインスタントラーメン/棒ラーメン)
これまた1人分にここでお料理日記を書く前に作った
これ何時から冷凍してんだっけ?
な謎ワンタンが出てきたのでwww
ワンタン麺。
マルタイラーメンが二食分 99円だったと思うので…
えーっと。。。ワンタンはもう過去の自分からの貰い物扱いでw
大体50円と言う事でw



手抜きだし巻き卵
あじぽん漬け鳥の胸肉とししとうまいたけキャベツの野菜炒め。
ほうれん草のサラダ


ワンタンは肉味噌とキャベツで作ったと思われます。

肉味噌は…ミンチ肉をよーーく炒めて、
葱・生姜のみじん切りとか好きな香味野菜を入れて、
ちょっと火を通しすぎなんじゃない?ッてくらい火を通したところに
お味噌を入れて、お味噌の香りが立ったら完成。
小分けして冷凍して使ってます。

冷奴に乗せたり、
塩もみ胡瓜に載せたり、
チャーハンに入れたりw
おにぎりに入れたりw
キャベツの微塵切りと合わせて餃子の具にしたりしてます。

入れる香味野菜は好みに尽きるのですが、
過去やったものとしては、鶏ミンチに青ジソとか、
シーチキンに青紫蘇とかw
個人的には好きでした。
要するにそぼろ状のものに香味野菜で風味をつけて
味噌で味を引き締めついでに防腐効果もプラスするって事だよね?
と、勝手に解釈して
何でもありで試してます。
(ただ、良太郎♪牛肉が食べられないので、牛ミンチだけは良く解らないです。)

食べるラー油とか、このテの調合モノは
色々試して出来上がったもの同士をまた
合体させてみたりも、
昔懐かしい理科の実験室の匂いがして楽しいですw

お肉を買ってきたら下味をつけて冷凍。
ミンチを半額で大量入手出来たら、肉味噌作り。
力強い味方、冷蔵庫様のご協力の下、
これは、どう使ったら美味しいかな?とか考えながら作ってます。

アバター
2011/08/25 21:59
さとさんこんばんはー
眠くて言動が怪しい良太郎♪です。
頭…いい人はやっぱり料理も上手そうです。
グッチ雄三さんとか気取らない方ですけど、相当賢そうですもんね!!
彼らのようにはとてもなれませんがw
深く考えずにとりあえずやってみよう!!な黄金伝説の浜口さん系の良太郎♪も、
グッチさんのお料理番組で勉強させて貰って頑張りたいと思います^^

マルタイラーメンご存知ですかーv
過日「ゆげ猫」って博多が舞台のミステリを読んだのですが、
その中であまりにも美味しそうに紹介されていたので、
イオンの火曜市で見つけた時に買ってしまいました^^

あ。ちなみに肉味噌、これ最後に味噌の代わりに
唐辛子もザバッと入れて味を調えてから、火を消した後に
練った納豆を投入してよく練り
キーマカレーの様にご飯にかけて食べるのも好きです。

家族は納豆嫌いなんですが、これは良く食べてくれます。
アバター
2011/08/25 21:10
肉味噌はうわさはかねがね、
料理の味付けやご飯に乗せても美味しいとか。
まだ作った事が無いです。
マルタイラーメンは知っています。スーパーに並んでいます。
うん。料理は、頭を使う人が上手だって、本当ですね。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.