Nicotto Town


るもりゅう の 大好きな 仲間たち


新猫


今月のはじめに猫が亡くなってから、早速ネズミが現れるようになった。

隣の家も震災でやられて取り壊し、裏やご近所でも更地が増えたので、街の中なのに荒野の一軒家の状況になってきてしまっている。
それらの家にいたネズミたちの格好の避難場が我が家というわけである。
我が家も、いま震災で壊れた風呂場やもろもろを補修工事中。
それでもホウボウからネズミのコトコトという音が聞こえてきて我慢できなくなった。

子供たちとそんな話をしていたら、大阪から新しい子猫を送るからと言う話になったらしい。
それも、自分的にはあまり好きな系統じゃない種類のようだ。
最近はすべてが事後報告になってきていて、名前も三歳半の孫が付けるのだと決まったのだ。
飛行場に迎えに行くのとか、何かあったときはほとんど俺に押しつけられるのに、なんとなく納得のいかない話ではある。

それにしても、裏の古い長屋に住み着いていた結構たくさんの猫たちはどこに行ったのだろう?
解体工事があちらこちらと大きな重機でやっていたので、ぴたりと姿が見えなくなった。
ふてぶてしい面構えの猫もいたので、なんとなく姿を見かけるたびにニヤリとしていたのだったが、所詮野良猫とのつきあいなどはそんな儚いものではある。
ちょっとばかり残念である。

さて、今度来る子が年寄りになる頃には、すでにこの世から自分はいなくなっているだろうから、この数年は可愛がってやらなければならないだろう。
それにしても二ヶ月になる新しい猫は穏やかな性格のようだ。
前にいた猫は独立心旺盛で、貫禄充分な奴だったので、いささか物足りないかもしれない。
きかん気になるように、いじくり回してやろうと思ったのだが、さてどうなることだろうか?
今度の奴も長生きしてくれると好いなあ。

アバター
2011/08/26 08:26
いまから仕掛けを考えているのです。
一に訓練二に訓練、三四がなくて五に愛嬌.ww
アバター
2011/08/26 01:29
黒ブチっぽい猫しゃんが好きです~
猫しゃんは美しくてもビミョぶさでも可愛いですよね(* ̄m ̄)
ちまが猫を飼った日にはいじくりまわしてノイローゼにしてしまうことでしょう・・・・・
るもりゅうさん家の猫しゃんが長生きしますように・・・(つω`*)
アバター
2011/08/25 23:49
三毛のオスは無理にしても、可愛いメスでもいいよね。
犬小屋の近所でたまに見かけるんだけどさ。
アバター
2011/08/25 23:42
先月猫がいなくなったけど、ねずみもいない

それにつけても三毛猫のほしさよ



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.