Nicotto Town



蚊アレルギー その後

今は背中がすごいことになっている。

たぶん、刺されたのは2,3ヶ所程度だと思うのだが、

そこを中心に湿疹が出まくり(T.T)


思えば、今までも、7月ぐらいは、

年によって、足だったり、脇腹だったり、

さまざまなところに湿疹がわんさかと出まくっていた。

昨年までは、8月に入ると、それなりに減っていたのだが、

今年は、今がピークという感じ。


昨年までは7月が夏で一番忙しく、ストレスフルな毎日を送っていた。

今年は、8月以降が忙しく、

その頃から、ボツボツと増えてきた。


蚊アレルギーもストレスと多少の関係はあるのかなあ~???

アバター
2011/09/06 21:53
>メイさん
 信頼置ける皮膚科が近くに思い当たらないだけです~。
 週末の疲れがたまってきた頃に、ボツボツと増えるんですよ~。
 早く、秋になってほしい!
アバター
2011/09/06 21:49
蚊アレルギーって、たいへんなんですね〜
忙しいと、皮膚科に通院する時間もないのかな・・?
9月に入ってだいぶ涼しくなりましたから...改善されると良いですね^^
アバター
2011/09/06 06:10
>ぶーたん。さん
 せめて、睡眠時間だけは確保しようと思って、
 早寝早起きをしているのですが・・・。
 早く、蚊のいない秋になってほしいです~

>なつみかんさん
 ううっ、ありがとうございます~
 ストレス&身体が弱っている、今まさにそういう状態です~。
 医者で、かゆみ止めの飲み薬をもらおうか迷っています。

>Vambraceさん
 大きく腫れる場合の対処方法は、
 初期の段階から、かゆくなったら、かゆみ止めを塗る、とにかく塗り続ける。
 それが一番だそうですよ~。
 
 
アバター
2011/09/05 22:55
湿疹は困りますなぁ…。
自分の場合は(普通の人にはありえないくらい)大きく腫れるくらいなんでまだましなほうかもしれませんな。
アバター
2011/09/05 22:24
湿疹つらそうですね(><)お大事にしてくださいね
ストレスが多いとアレルギーも出やすいのかもしれませんね。
体が弱っているときは症状重くなったりしますし。
早く治りますように☆
アバター
2011/09/05 22:06
それは大変ですねぇ。
アレルギーとストレスは、関係あると思いますよ。
科学的根拠はないですが。。。w
早くこの時期を乗り越えられるといいですね(๑◠‿◠๑)
アバター
2011/09/05 21:30
>ダブロクさん
 やっぱりですか~><
 蚊がいなくなるのと、ストレスが減るのとどっちが先かな~
 1日も早く、このかゆい日々から解放されたいなあ。

>てらもっちさん
 以前、恐怖に近いストレスで、みみず腫れのようなじんま疹が出来たことがあるんですよ~。
 蚊がいなくなるまで、仕事を休みた~い。
 アレルギー休暇なんて出来ないかしら。
アバター
2011/09/05 20:59
関係ある気がするな。
こう、全体的なアレルギーのしきい値が、ストレスによって下がっていて
そこに蚊によるアレルギーエネルギーが上回っちゃう感じ。

医学的な裏付け無しの想像だけですが。。。
アバター
2011/09/05 20:19
あるんでしょうね~^^;
ストレス・疲れ・・・溜めないようにしたいけど
そお言うわけにもいかない時がありますもんね~



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.