因果応報
- カテゴリ:日記
- 2011/09/05 22:58:38
堪ってるストレスの理由の一つに。
「因果応報」があります。
うちの家族は、ズケズケ言うのが身上で。
横にいると、頼むから口を利いてくれるな!!
よりによって、今一番言って欲しくない事をどうして言うの?
と頭を抱えたくなる時があるのですが、
他人のことをバカにしたり貶したりしてるとですね、
自分が同じ立場になった時に、
他人も自分のことをそう思ってるのに違いない!!!と
思い込むから、パニック起こして大変です。
昨日、他の人の手際の悪さを笑い者にした人は、
明日の自分の手際の悪さを、
周りの人が笑っていると思い込む。
昔。
知り合いが、ちょっと大変な病気になりまして…。
きっかけが結婚詐欺師に引っかかり、子供をおろした。という…若い女性にはあまりにも辛い事件だったのですが。。。
彼女も、また自分でハードルを高く上げるひとで、
結婚は24までに。
私は仕事も出来るし一生続けて行きたい。
結婚出来ないモテない女って結局ダメ女。
同じ部署の××さんは仕事がとろくて役にたたない!!
学の無い弟の彼女は下品で嫌!!
出来ちゃった婚だなんてだらしが無い!!
という様な事を普段から言いまくっていて…。
ある日突然自殺未遂。
自宅療養の後、再会した彼女の事情を
彼女自身と、彼女を心配する人から聞いて・・・
(もうすぐ結婚する!!って触れ込みだったから、それに触れる話題を避けなければならないという気遣いで)
みんな言葉も無く…。
あんなに仕事が良く出来て、はつらつとしていたじゃない?
あの頃に戻って。と
腫れ物に触る様にしていましたが…
物凄く仕事ができるらしいけど、それにしても、
他人に対してキツイ事言うなぁ。と思いつつも、
上昇志向の人はコレくらいの気概があるもんなのかなぁ。と
ノンビリ他人事として思ってましたが・・。
最近家族を見ていて凄く思うのが、
よく、悪い事をしたら必ずバチが当たる。神様は絶対に見ている。
という返って来るバチ。
これがそういう事なのかなぁ。って…。
天知る地知る我が知る。
ダレも知らないと思っても、悪い事をすれば天と地と自分は知ってる。
他人を罵倒した罪は、自分自身から自分自身への罵倒として返って来る。
陰陽道とかでいう呪い返しとかも、
結局そういうことじゃないかなぁ。。。。とか
思ったりした今宵でした。
いや、家族がパニック起こしまして。。。
人生色々。
色々あるから人生。
山あり谷あり彩り豊かで人生豊か。
いやごめんなさい。ここで少しお話をさせていただく程度ですが、
さとさんは細やかなお心遣いをなさる方だと思うので、
神経質になる話やないと思うんですが…
というか…多分、この日記で反省しちゃう人って、
気にする必要はないと思うんです。
愚痴と罵倒とか貶すとかは違うと思うんですよ。
私も一杯愚痴るし呪うし。
でも、それはいつかは自分に返って来るんだろうな…って。
カッときてとっさに言ってしまう事はこれからだってきっとあると思うし、
悪口ではなくても、
人見知りの強い私は他人と話す時、
いつもちょっとテンションをあげるので
後で考えたらなんであんな事言っちゃったんだろう?みたいな
要らん事をつい言ってしまったりして、
後で穴があったら入りたい。どころではなく、
もう埋まりたい。と思ったりもするんですが…
今からでも、いつも頭の片隅に、
この事を置いておけたら、
少しずつでも変わっていけるのじゃないかな。って思って…。
今日、近所の奥さんと買い物に行きました。
聞き上手で親切で、つい、愚痴を言ってしまいました。
町会の仕事を一緒にしている人の事ですが。
やっぱり、言わない方が良いですよね。