Nicotto Town



運動

肩こりがひどかったので、

お盆休みの終わり頃から、運動を始めた。

ばりばりにひどかった肩こりもずいぶんとよくなってきた。


本当は毎日運動したいのだが、

残念ながら、週に半分も出来ればいいところである。

原因は、

① 早寝早起き生活→ゾンビ化

② 蚊アレルギー

などなどである。


運動を始めたため、読書量が減ったのがちょっと残念。


アバター
2011/09/10 06:31
>ムッシューさん
 朝は弱いんですよ~><
 目が醒めても、身体と脳みそはまだ寝ているので、ボ~~~ッとしている時間が増えただけ。
アバター
2011/09/10 06:23
自分は肩こり経験がないんですが、なんか大変そうですね。
ゾンビ化はちょっと笑っちゃいました。
アバター
2011/09/08 21:09
>ダブロクさん
 勝った! 週に3,4回で~す!
 ストレッチはいいですよね、身体が柔らかいと疲れにくいし。

>ぶーたん。さん
 努力ではありません。楽しんでやっています~。
 身体も運動を欲しているしね。

>ミユアさん
 最近流行のカーヴィーダンス部分やせです。
 そんなに激しい運動ではないのに、いい汗かきますよ~。

>メイさん
 腰を痛めたあと、前屈が出来なくなったのですが、
 以前のように、手のひらがぺたっと床につくようになりました~。
アバター
2011/09/08 20:42
ぜひ継続して下さいね^^
運動している人と、していない人とでは〜
中高年に その差が大きく出ます^^
(何かしら体を動かしている人は、お若い!!)
体験談より・・運動苦手なメイ・・反省です;;;
アバター
2011/09/08 20:38
本当に努力家でらっしゃいますね(^_-)-☆
どのような運動されていらっしゃいます?
見習いたいですm(__)m
アバター
2011/09/08 20:33
りんごさんって、努力家ですよね❤
見習わなくては(๑◠‿◠๑)
アバター
2011/09/08 20:30
たしかに、適度の運動は良いみたいですね~^^
私も寝る前にストレッチをしてます~。
ま~週に2日程度なんですが~・・ww



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.