Nicotto Town



おいしいスイーツ=幸せ。

じゃあ普通に今日の話。

わりと新しいケーキ屋さんに行きました。
イートインでラテと、名物のバウムクーヘンを注文。

バウムは輪切りの中心にクリームを仕込み、
上にはババロアのようなものが乗ってました。

しっとり、濃厚で美味しかった~。

店内も白が基調の静かな雰囲気でした。

美味しいお菓子を食べること、
また行きたいと思えるお店を発見すること。

ささやかな幸せです。


幸せはささやかぐらいがいいのでは、と思ったりします。

大きな幸せってのは、同じくらいのストレスを持ってきますよね。

人生の節目になるようなイベントとか、大きな買い物とかプレゼント。

幸せのキラキラが目に刺さってしまいそう。

そんなときは嬉しいと感じる気持ちを、
一番に信じればいいのかな。


そうそうケーキ食べ終わったころ、
となりの何とかさんちに行ってくるべ、みたいな
かっこうをしたじいちゃんが、

チャリに乗って現れ、
お洒落な店内に颯爽と入ってきて、

常連なのかメニューも見ずに店員さんに
「ホットコーヒー」と言って席に着き、

新聞か雑誌を読みはじめました。

かっこええええええええ!

アバター
2011/09/19 21:32
>Mizさん
これからの季節は食べ物の誘惑との闘いが激化します。
おじいさんはその、ステテコのような格好と行動がちぐはぐで、、
でもわが道行ってていいと思いました。

>ハイジさん
ババロア。。夏も冬もおいしいお菓子ですねw
噛まなくていいし((笑
ハイジさんの周りには幸せがキラキラしてるよ。

>物理ねこさん
たまにいいもの食べると、やっぱ違うなって思います。
私もお気に入りの店で常連になってみたいです。
常連まで行かなくても、気の向いたときふらっと寄れるお店
あったらいいな。
アバター
2011/09/12 22:44
確かに美味しいスイーツを食べると幸せ❤
人は格好じゃないんだねー。颯爽と現れるおじいさん。
格好いいと思わせる何かを醸し出していたのかな!
そういう格好いい人になりたいものだわ…。
アバター
2011/09/12 17:59
いいなぁ。。。ババロアついてて。。。

あ!痛いっ!(+o+)

なんか今キラキラが目に刺さったし!(;_;)
アバター
2011/09/11 22:54
バウムクーヘンはスーパーで買ったようなのを食べているときは何とも思わなかったのですが、
美味しいお店のを食べると、かなり印象が変わりますね^^
この辺はカステラと似たような感じかもしれません。

自分も常連になるようなお店を作ってみたいのですが、
気移りが激しいので、なかなかそうはならず・・・。
そうするためには、もっと落ち着いて生活しないといけませんねぇ。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.