Nicotto Town



ささやかな幸せ 1日目

今日は、友達に会い、楽しく過ごした。


帰りに本屋によって、じっくりと本を眺めた。

前から気になっている「ニコニコ時給800円」があった。

買おうかどうしようかかなり迷った。

気持ちは「買う」に傾いていた。

しかし、手に取ろうとした瞬間、

「これだけ話題になっているんだ。いつか図書館に入るかもしれない」

という貧乏根性が出てしまい、結局買わなかった。


田舎の図書館だしな~、入らなかったら、

古本屋か、Amazonマーケットプレイスで安くなったときに買おう。


運動(カーヴィーダンス)もしたし、本(東京観光)も読んでいるし、

ささやかながら、平凡で幸せな1日だった。

アバター
2011/09/24 18:24
>ダブロクさん
 どうしてわかったんですか!!
 お昼寝を2,3時間ほど・・・・・。

>Vambraceさん
 県内の別の図書館を見ると、予約が20近く入っていて、取り寄せてもらえるのははるか先ですね。
 明日こそは図書館に行って、リクエストしてきます~。
アバター
2011/09/24 18:14
基本的におくのがふさわしくない物や、雑誌以外はリクエストすれば通ると思います。
館内に無くても、県内など別の図書館にあるならそこから取り寄せてくれることもありますね。
普通に流通している本なら田舎かどうかはあまり関係ないんじゃないかと。
アバター
2011/09/24 17:53
活動的な一日だったんですね~^^
今日は一日寝てたりして・・・
アバター
2011/09/24 09:09
>メイさん
 私の本棚はスカスカですよ~
 読んだ本は寄贈しちゃうか、古本屋に持っていくかのどちらかだから。

>ぶーたん。さん
 このあと、友達を長電話をしてしまったので、
 読書は途中のままで終わってしまいました~。ねむ~

>ミユアさん
 のんびり穏やかに過ごせて、いいスタートでした。
 今日は、夏物の片付けをちょっとして読書にふけろうかな~と思っています。

>Vambraceさん
 今日か明日あたりに、図書館に行って、さり気なくリクエストしてこようと思っています。
 田舎だから、微妙かな~ 入ったら、うれしいな~

>てらもっちさん
 手元に残しておきたいと思うほどの本って、滅多にないから、
 買うのは躊躇してしまいますよね~

>みるくさん
 お料理が好きなんですね~。私は大の苦手~ww
 ステキなヘアスタイルにしてもらってきてくださいね~。

>ムッシューさん
 私はこれを書いたあと、友達の長電話(3時間)に付き合ったので、
 読書は途中で終わってしまいました~。 
アバター
2011/09/24 06:48
多く望まず。無理せず。平凡がいいよね。
最近図書館にいってないな~、ちょっと行ってこようかな。
そうそう昨日1冊読破しましたよ。
アバター
2011/09/23 23:46
連休第一日目は断捨離~^^♪
何故か料理の本がいっぱいあって全部処分☆
新しいケーキとか作る時は図書館から借りてきたりネットで調べるんだから必要なし
明日は古本屋さんに売りに行って立ち読みDAYかなw

美容院も行かなきゃ><
アバター
2011/09/23 22:37
なんかちょっとした幸せがある
いい一日でしたね.
本を手に取った時の悩みは僕と同じ。

そういえば横浜の図書館。まだいってないなー。
アバター
2011/09/23 22:18
図書館ってリクエストすれば本入れてくれるような気がするのですが…。
駄目?
アバター
2011/09/23 21:46
気の置けない友人とお喋りしたり御本を選んだり
トテモ素敵な時間の過ごし方ですネ(*^_^*)
休日の最初の日はとても気持ちが緩やかで
特別な事が何もなくても嬉しいですネ(^_-)-☆
アバター
2011/09/23 21:29
充実した日を過ごせたようで、よかったですね(๑◡‿◡)っ❤
アバター
2011/09/23 21:21
連休第一日目、予定クリアですね♪
りんごさんの本棚は、ぎっしり本が詰まっていそうですね^^



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.