Nicotto Town


雪うさぎが呟く


キンモクセイ

ふと甘い香りに立ち止まると、近くに金木犀の大きな木。私はこの香りは嫌いではないが、嗅ぐといつも思い出す学生時代の友人(男)がいる。

彼はこの香りに「あ、トイレの匂いだ」といった。自宅トイレの芳香剤がそれだったのだろうが・・・金木犀の可憐な花、イメージダウンだよぉ。

アバター
2011/10/03 12:07
Whiteさん 生の花の香りは、奥行きがあって素敵ですね。沈丁花やクチナシは、近くに木があると、季節を感じます。

nagataさん 海ほたるさん ありふれたものだったのですか・・・あまり芳香剤を使わないので、気がつきませんでした。でもせめて「我が家の匂いだ」だったら良かったのに・・
アバター
2011/10/02 14:45
昔は金木犀の芳香剤が多かったらしいですね^^;
アバター
2011/10/01 21:45
きんもくせいの芳香剤って よくあるから
アバター
2011/10/01 21:17
いい香りですよね。
トイレとは・・・T-Tですね・・

そのほかに私は沈丁花の香りも好きです。おじいちゃんちの思い出が蘇ります。



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.